
あすも枡野書店 #夜の図書室 お休み、それで盗作問題になった前例、寝袋は持っていく、などの一日。#kurukeredo
2020年4/12(日)3245
明日よろしくお願いします。
— ジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい) (@j_ookura_daijin) April 11, 2020
17:00から19:00にリアルタイムで視聴できるかたはぜひツイートに#音楽と顔
をつけてください。
画面に表示されます! https://t.co/mT0DYfKyrh
https://twitter.com/j_ookura_daijin/status/1249032114411933699
私は聴けないかも。
*びーちぶMAP更新状況*
— 非公式びーちぶカレンダー (@beachVcalender) April 12, 2020
皆様のおかげで、とても充実した
内容になってきました!
本日の夜に、締め切らせて頂きます。
よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/YCnhlz5yiI
https://twitter.com/beachVcalender/status/1249144245002305536
千川へ行くのが
楽しみになりました。
TLにあった良さげな単語を拾って短歌作ったりするけど剽窃感と罪悪感がすごいんだよな。俺がゼロから考えたことになんねえかな。
— 柔らかい機械の鸚鵡 (@from_paraiso) April 11, 2020
https://twitter.com/from_paraiso/status/1249027626301140992
それで盗作問題に
なった前例もあるから
お気をつけて。
https://twitter.com/toiimasunomo/status/200631811682996225
(小学校の調理実習で私たちのグループのホウレン草のおひたしがなぜだか消えてしまった)(しかたなく隣のグループのおひたしを分けてもらって料理をまとめ校長先生に出した)(「おひたしがおいしかったです」という感想が届いた)(短歌化や本歌どりについて考えるとき必ず思いだすエピソードです)
— 歌人 枡野浩一(かじん/ますの・こういち)※枡野書店@masunobooks は現在お休みしてます。 (@toiimasunomo) May 10, 2012
白T漂白祭り終了!前も呟いたけど汗が酸化した黄ばみは食器用洗剤と洗濯用洗剤と粉末漂白剤を熱湯で溶かした特性液にぶち込んでちょっと置いてから洗濯するとこれくらい白くなるからやってみ pic.twitter.com/x1Umg21i4W
— ISO (@iso_zin_) April 11, 2020
https://twitter.com/iso_zin_/status/1248937047571619840
短歌Tシャツをお持ちの方、
お試しください。
あすも枡野書店の
夜の図書室は
お休みです。
ここから先は
¥ 200
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。