
玄米は研がないという説もあり研がなきゃだめという説もある #kurukeredo
2023年3/19(日)4311
4月9日(日)、下北沢で日記祭というイベントに出ます。ブースで日記を売るほか、最近『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』という日記本を出版された古賀及子さん @eatmorecakes さんと、ウェブで日記を書くことについてトークイベントをやります。よかったら遊びに来てください📖 https://t.co/MLwSxNASq7
— pha (@pha) March 19, 2023
古賀さんの新刊についてのエッセイ、「共同通信」の依頼で書いたので、色々な地方新聞に載っていく予定です。
【近況】#仁尾智 猫短歌集『#いまから猫のはなしをします』(エムディエヌコーポレーション)、著者プロフィールに「枡野浩一のかんたん短歌blog」の名が。
— 枡野浩一▼6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』#短歌ブーム (@toiimasunomo) March 19, 2023
そんな明記はうれしいけれど、歌人としてのプロフィールは、その本(その活動)にとって一番ふさわしい形をその場その場で選んでくださいね。 pic.twitter.com/wvVUSrrsbi
いただきました。サイズ感がかわいい。きょう覗いた西荻窪の今野書店にも一冊ありました。
#ブックデザイン自慢合戦 #短歌ブーム https://t.co/OebH1ezucz
— 枡野浩一▼6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』#短歌ブーム (@toiimasunomo) March 16, 2023
#枡野浩一全短歌集 を三箇所以上に置いてくれている国分寺の紀伊國屋書店にも寄ったのですが、『光と私語』多めにありました。
白黒アンジャッシュ#や団 #SMA #平井精一 #かんたん短歌の作り方の文庫化 https://t.co/4G0ObxXz5r
— 枡野浩一▼6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』#短歌ブーム (@toiimasunomo) March 17, 2023
拙著の文庫化のとき、今はなき吉祥寺PARCO地下の書店でトークゲストになってくださった、#や団 先輩たち。
長谷川和彦監督が初のライブ配信で自作を語る!(「映画と私とキネマ旬報」第1回) https://t.co/dOknFVxZNK
— 長谷川和彦 (@goji52) March 18, 2023
私の肩書に影響を与えた長谷川和彦監督。
平井さんの弱者の戦略手に入れました!
— MORIYAMA(ゆずの花)告知専用 (@tttmmmmjjjjjjj) March 1, 2023
ソニーの歴史にMORIYAMAの名前も載っているよ!
ツイッター禁止令出ているけどこの告知だけは許して!#平井精一#SMA pic.twitter.com/6qDz3LfdwW
平井さんの本、きょう届いたので、これから読みます。
タイトル短歌だけど、ネット情報は諸説あって戸惑いますね。私は玄米、こんなふうにして食べています。
ここから先は

毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

#一人一人一人日記【#内田かずひろ #目黒雅也 #枡野浩一】
マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。