見出し画像

幸運なとんとん拍子の連続で麻痺させていた悲しいニュース #kurukeredo

2023年7/29(土)4442


じつは楽屋でご挨拶して、拙著をみなさんに貰ってもらえた。春とヒコーキ先輩には今度、ちがう本も手渡したい。ダウ90000のみなさんは初対面でした。桃尻犬のお三方、本が裸ですみませんでした、袋を買ってあったんですが後述。

#枡野浩一全短歌集 をやっと進呈できると思ったら、すでに買って持っていると。ありがとうございました。袋はコーヒー豆用だけど、文庫本を人にあげるとき、これにいれます。

ドラえもん短歌をいれるのにぴったりと思い、たくさん買った袋。文庫本が微妙に、はいらないサイズだった。西荻窪駅のホームで男児が泣いていたから一枚あげてみた。

美味しかった。歌人とも長く話した。

道場ライブをよろしくどうぞ。

きのうは優雅に過ごした。耳鼻科、歯科、整骨院をコンプリート。

最後は阿佐ヶ谷よるのひるねでコーヒー。

ここから先は

773字 / 2画像

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

一人一人一人のYouTube生中継も、今後はこのマガジンの中で公開します。現在無料公開しているYouTubeトークのアーカイブも、このマガジンの中に移行する予定です。毎月課金マガジンですが、急に終わる可能性もあります。ご容赦ください。

マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。