![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120260954/rectangle_large_type_2_d297925ad8ab7586407520489f2f1c40.jpg?width=1200)
エナジーが一番だった エナジーが一番だったというのは何だ #kurukeredo #ロッキトリック #タイタンの学校
2023年10/29(日)4532
#歌人裁判
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
(モストエナジー!?!) https://t.co/ZcvzkkMwDC
なんと歌人裁判は一番だったのです。エナジーが。
翌日は何もせずに、見逃しでウエストランドさんが出た番組をいくつか観て、これから原稿を朝までに書かないとならないんだけど、#ロッキトリック の余韻にひたり、思いだし笑いしていました。#歌人裁判 の直前が #ウキビシャ大作戦 だったから、異常な爆笑の渦を袖で聴いただけ。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
録画を観たいな! https://t.co/0WqigM0PAE pic.twitter.com/Liv4KwtAjW
しかし翌日はほぼ寝て過ごしたのです。
土曜日の日記を書くの忘れてた 夢中で生きてしまったせいで #kurukeredo #ロッキトリック|枡野浩一 Koichi MASUNO @toiimasunomo https://t.co/5oI8NQAPT9 #note
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
土曜日の日記を書くのも忘れてたのです。
先程のツイート間違いありましてごめんなさい。
— 前田司郎 (@maeda1977) October 28, 2023
五反田怪団2023秋 やります。11月23日から26日まで! アトリエヘリコプターにて。各回18時半開演です。
我々が怪談したりオバケと戦ったりする様を椅子に座ってぼんやり眺めるイベントです。
ご予約は10月30日0時開始です。https://t.co/E1jt0q8Hig
これのチケットもまだとっていない。僕は消去法で金曜しか行けないのです。
(#文学フリマ 11/11は行けないんですが #おやすみ短歌 よろしくどうぞ!) https://t.co/dWGVnRwR6s
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
学校があるので行けないのです文学フリマ。
一年ぶりの #短歌西荻派 ! https://t.co/jqgSNmGRGr
— 筒井菜央 (@tsutsui_ota) October 26, 2023
珍しい3人組こと #短歌西荻派
— 山階基 (@chikaiuchini) October 26, 2023
去年はおもしろかったので今年もおもしろいトークイベントになると思います。なにとぞ。https://t.co/fiFJ8y1E7I
だから自分が出るイベントも、運よく出られるイベントです。よろしく。
【近況】アーカイブ永遠に売るわけにはいかないようなので。この機会に。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
僕は短歌集デビュー前に聴きたかったよ、これ。
今度また似たようなことをやるだろう、その時には!とか思ってると二度と聴けない、そんな経験を何度もしてきました。
五十五歳にもなるとね!#短歌を詠んだら歌集を編もう https://t.co/Ib0aunFUoj
僕からはもう伝えましたよ。「五十五歳にもなるとね!」を決め台詞にしようかな。
(コンビ #バツイチ童貞 の相方でもあり #カロリーメイトメイト でもある中沢健くんが脚本を担当した映画『#オカルト地蔵』が公開されたみたいよ!) https://t.co/G1pLGFq2is
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 28, 2023
映画もいつ観に行けるか。
(参考にしているYouTubeチャンネルです)https://t.co/L5gofu1mEM
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
バラを育ててくれる人、まだ募集中です。
2位 「作家・内田かずひろさんが語る 禁煙して変わったこと」(2023年禁煙CMコンテスト第2位) - YouTube https://t.co/AYFPeyxm6f
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
【近況】#タイタンの学校 には芸人コースと一般コースが合同で受ける講義もあり、その中で公募のコンテストに挑戦した禁煙CMが2位入賞しました!
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
一般コースの八木賢二郎さん(https://t.co/Zlng9XvMcv)、出演の内田かずひろさん、あかね書房さん、タイタンの学校の皆々様、ありがとうございました! https://t.co/GLbZBWAHLj pic.twitter.com/ZCtmjOXafv
同じく #タイタンの学校6期生 で、やきとり仲間でハガキ職人の与太ガラス/イソップさんのブログを読むと、詳しい経緯がわかります。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
今回入賞した面々が、やきとり店の同じテーブルに集いがちなメンバーなので可笑しくてうれしい。皆様おめでとうございます! お祝いで、またやきとり食べましょう! https://t.co/t8OcBgNx2t
2位 「おぞましい喫煙妖怪ずかん」(2023年禁煙CMコンテスト第2位) https://t.co/9ORRVL3FZs @YouTubeより
— RN与太ガラス/HNイソップ (@isop_yotagaras) October 29, 2023
(リンク先に入賞作一覧と選評あり!) https://t.co/D6IkcXVLvB
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
https://t.co/SFxrlKZY5O pic.twitter.com/I4aotDxfW1
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
↑このリンク先をたどると、タイタンの学校にいる受賞者がわかります。
#タイタンの学校 は創設時から気になっていましたが、自分が入るとは思っていませんでした。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
一般コースと芸人コースがあり、コース合同の講義があるところがユニークです。
コースを越境してやりとりができたから、一人ではできなかった表現に挑戦できました。
面白い学校だ。と今は思っています。 https://t.co/u8QQPmAyE8 pic.twitter.com/aR10ROF7kb
思えば書道展をふらりと見に行かなければ、学校に入る選択を思いつけなかったかもしれない。
おめでとうございます😊 https://t.co/ftTjm13wP5
— 太田光代 (@ota324) October 29, 2023
ありがとうございます😊 pic.twitter.com/Rrh3iLWgke
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 29, 2023
うれしいニュースでした。かなり気合いをいれて挑みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120260969/picture_pc_170feed808d98168c514944d393e3248.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。