見出し画像

三回も結婚できてかっこいい谷川俊太郎さんになれない #kurukeredo

2024年11/19(火)4918



谷川俊太郎さん。生涯かっこよかった。僕はかっこよさみたいなものをあきらめて生きてしまっていると思う。見失わずに済む北極星のようにずっと好きです。

予告もなく、ふらりと会場に来てくださったのでした。

内田かずひろさんと、絵本について対談したことがあり、「この世界は谷川俊太郎とその界隈に牛耳られている」と話した覚えがあります。

  • つい先日、こう書いたばかりだった。

直前まで意識がはっきりしていたとのこと。

ちくま文庫のこの本に、枡野浩一の一首が載っています。

歌人じゃないけど名前を挙げたかったのは谷川さんだなあ。

会わないほうがイメージダウンにならないかもしれないけど、もう自主的にトークを企画することにも疲れてきたので(今回のトークはだれにも頼まれてない)、この珍しい機会をお見逃しなく。

「#ウキビシャ大作戦」の #ジンイチロウクボ こと #テルミン久保 が2回戦進出。

ダブル不倫をする元気が自分にはなかった。

あす水曜はこれ。

リンク先の動画、みてね。

金曜はこれ。

土曜は、これ、行けるのかなあ。

話題にしてくださっていました。今夜、本と雑談ラジオ、収録します。

ゆうべは小沢健二さん、スチャダラパーさん、をNHKで聴きました。

きっと観ます。


月曜の朝は、ファミマで買っておいた、いちごミルクを飲んだんだった。

ここから先は

963字 / 10画像

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。