![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114567772/rectangle_large_type_2_7ba14ba293894be8c98ef45dac70f81f.jpg?width=1200)
ボブ・サップさんを知らずに生きてきた僕は「ユーチューバー?」とたずねた #kurukeredo
2023年8/27(日)4469
ボブ・サップさんを知らずに生きてきた僕は「ユーチューバー?」とたずねた https://t.co/bjf3SY9fEO pic.twitter.com/uMH480C5WO
— 歌人さん 枡野浩一▼7刷!『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) August 27, 2023
ボブ・サップさん、負けてしまったようですね。ご自愛ください。私はちょっと体力の限界で、日曜は昼間、何もできませんでした。
(日曜の日記も遅れて更新されます) pic.twitter.com/JZZZunzeiO
— 歌人さん 枡野浩一▼7刷!『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) August 27, 2023
前回の日記は細部を修正しつつ何度も更新して、すみませんでした。
『文章でもなく、おしゃべりでもない、インターネットの「日本語」。』文=枡野浩一【初出「スタジオジブリ 熱風」2014年9月号】(無料公開中)|枡野浩一 Koichi MASUNO @toiimasunomo #note https://t.co/Q747c1UvW5
— 歌人さん 枡野浩一▼7刷!『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) August 27, 2023
前回の日記と関連する記事。結局、本日もまた日付が変わって午前二時。タイタンの学校の宿題のしめきりをゆうべだと誤解しており(本当は火曜いっぱい)、そちらを先にやってから日記を書き始めました。
【近況】映画化された四つの短歌を選ぶ「光の短歌コンテスト」、選考委員の一人でした。
— 歌人さん 枡野浩一▼7刷!『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) August 27, 2023
枡野浩一が予選の段階で見落としていた短歌を、杉田協士監督や俳優さんたちが見逃さず、結局とてもいい作品が選べてよかったです。
っていうか短歌が映画になったみんな、いいなー。
『ひかりの歌』好きです。 https://t.co/EfzD7q9cAO
短編四つが組み合わさった連作的な長編です。どれかひとつは気にいると思う。杉田監督作の中では比較的「親切」なつくり。
SPA!の単独インタビュー後編です。
— ぶらっくさむらい 武内 剛 (@50takeuchi) August 27, 2023
前編ではオヤジ探しドキュメンタリー制作に至った思い、アメリカ映画祭での反応など盛り沢山でお喋りしております。是非お読みくださいませ! https://t.co/JtiAWIvx1p
SMA時代の先輩、ぶらっくさむらいさんの記事。
息子と出かけるときに持ち歩いてて重宝してる文庫本「ドラえもん短歌」枡野浩一・選(小学館文庫)
— ふみ (@fumie430) August 25, 2023
パラパラめくって好きな短歌を読み合ってドラえもんの話をする。共通の話題になってくれるドラえもん、ありがとう。 pic.twitter.com/cDn9usd4Nc
いい感想をありがとうございます。エゴサーチをしない私に、わざわざ教えてくれる人がいて知りました。
【#短歌を詠んだら歌集を編もう】
— SPBS THE SCHOOL (@spbstheschool) August 23, 2023
歌集づくりの背中を押してくれる豪華講師陣による全5回のアーカイブ講義は絶賛配信中📡
お申込みはこちらから⏬https://t.co/KjSq5Q9gpj
そろそろ最終回をむかえる講座、アーカイブ販売中。
(短歌漫画が始まっている!)#枡野浩一全短歌集 https://t.co/z3tH1kWYfs
— 歌人さん 枡野浩一▼7刷!『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) August 18, 2023
#枡野浩一タオル歌集
— 歌人さん 枡野浩一▼7刷!『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) August 25, 2023
(短歌タオル)
【2023年8/31受付〆切】https://t.co/T1sb6Kp0O9 pic.twitter.com/GmNsUE3xgV
漫画にも出てくる短歌が、タオルになります。
【近況】南阿佐ヶ谷「枡野書店」@masunobooks での #本と雑談ラジオ 公開収録、5名限定。残り3席です。予約は枡野(ii@masuno.de)まで
— 歌人さん 枡野浩一▼7刷!『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) August 27, 2023
投げ銭の目安を質問されるので決めますが、1000円です。それより少なくても多くてもかまいません。交通費として吉泉さんにお渡しします。https://t.co/LPydbFLRo3
9/23のイベントの告知は、まだできませんでした。ああ。すみません。
#牧水・短歌甲子園 の取材にいらしていたNHKスタッフの方にも「#お笑い短歌リーグ 面白かったです!」との感想を頂いたとの情報を頂きました。
— ゴウヒデキ (@gohideki) August 25, 2023
第2回の配信はリンク先から。会場観覧希望の方は私まで。https://t.co/d4BXYFUioj
9/14にはお笑い短歌リーグもあります。9月中に別のイベントへの出演のお誘いもありましたが、そんなに分散して大丈夫だろうか。あと別のお誘いもありましたが、私のスケジュールは現在、いっぱいいっぱいです。水曜・木曜・土曜はタイタンの学校です。それ以外の日で仕事を終わらせています。「私一人が調整すれば済むような余計なこと」はできますが、日程をお約束して何かを、みたいなことが全然できずにいます。その意味でピン芸人としてやっているのは正解でしたね。稽古の時間とか、とても相方とスケジュールを合わせられない。
(9年前の漫才に今さっきコメントがついた)(長!)(若!)
— 歌人さん 枡野浩一▼7刷!『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) August 27, 2023
*#詩人歌人 のBL痴話喧嘩漫才 https://t.co/t4egVYvy3Y @YouTubeより
9年前。二人とも若いね。顔の輪郭がずいぶん変わってしまった。当時すでに45歳とかだけど。あと、ずうずうしく漫才と銘打ってるが(しかも椅子にすわっている)、トークだと言われたら否定できない。ポイントはノンフィクション性。撮影会場は阿佐ヶ谷よるのひるねで、撮影現場には羽生生純さんやタイム涼介さんがいた気がします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114478886/picture_pc_189ce12d2585339a32969828d856da81.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
#一人一人一人日記【#内田かずひろ #目黒雅也 #枡野浩一】
マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。