
宇多丸さんのラジオ聴けた、ア・ラ・なんとかは有名な店だった、あすから五反田団、などの一日。#kurukeredo
2022年4/24(日)3983
いい話。足りないお金ぶんの金額がたまたま落ちていたから着服したとエッセイに書いていた村上春樹から最も遠い。
【近況】2005年くらいから延々ずっと欠かさずに観ている五反田団の新作公演、裏方としてお手伝いします。
— 歌人 枡野浩一【#一人一人一人展 完結編@座・高円寺5/3~6/5●犬絵本『シロのきもち』5月発売】 (@toiimasunomo) April 24, 2022
演劇、急に観たいと思っても(映画みたいに)ふらりと立ち寄ることがむずかしいので、この機会にぜひ。
天気がくずれるかもしれませんが、逆にチャンスです。 https://t.co/VGt4XtdbQD
ぜひ。トータルで五反田団ほど信用できる劇団は珍しいです。
#kurukeredo
— 歌人 枡野浩一【#一人一人一人展 完結編@座・高円寺5/3~6/5●犬絵本『シロのきもち』5月発売】 (@toiimasunomo) April 23, 2022
(ん?)(宇多丸さんのラジオ聴けました!)
聴きそびれたと思っていた宇多丸さんのラジオ、深夜にふと聴いてみたら聴けました。radiko、どういう仕組みなんだろう。きのうの日記は細部の誤記などを何度も直しました。いいと思ったときしか「いいね」をしないと感じている特定の読者が「いいね」をしてくれてよかった。あまり後味のいい文ではなく、すすめてくれた人には申しわけないと感じています。
(ありがとうございます!) https://t.co/IBinaGHhBT
— 歌人 枡野浩一【#一人一人一人展 完結編@座・高円寺5/3~6/5●犬絵本『シロのきもち』5月発売】 (@toiimasunomo) April 24, 2022
かつて書いた、今なお買える現役の本が、ふいに紹介されるのはうれしいものです。
本郷喜之床
— 蛇口ひろこ (@jaguchi_hiroko) April 24, 2022
石川くんが2階で暮らしていたそうです。https://t.co/PHRSC4HjBG pic.twitter.com/5puDoCTysO
— 蛇口ひろこ (@jaguchi_hiroko) April 24, 2022
うちの石川くん。背が焼けてる…。読み直そうと思います。 pic.twitter.com/dpur3wlFqP
— 蛇口ひろこ (@jaguchi_hiroko) April 24, 2022
ありがとうございます!
— 蛇口ひろこ (@jaguchi_hiroko) April 24, 2022
きれい。
— 歌人 枡野浩一【#一人一人一人展 完結編@座・高円寺5/3~6/5●犬絵本『シロのきもち』5月発売】 (@toiimasunomo) April 24, 2022
五反田団の会場でもこのカード持っているので(観客全員に配るには足りないかも)、いらっしゃる人は声かけてください。
ギャラリーの特性上在廊はありません。
— 目黒雅也 Masaya Meguro illustration & kendo (@masayameguro) April 22, 2022
座・高円寺、在廊はありません。劇場に広いギャラリーコーナーがあり、勝手に見て勝手に帰るって感じ。
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。