![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119809110/rectangle_large_type_2_1e98ec5279fe92252cea412e8c38ea5d.jpg?width=1200)
映画みて朝帰りして寝て起きてお笑いライブ中に洗濯 #kurukeredo
2023年10/24(火)4527
そしてまた明け方前にきのう火曜日の日記を書いている。
(感想は次回 #本と雑談ラジオ友の会 にて!) @kyrie_uta https://t.co/Q7XJj5xkqd pic.twitter.com/toTzoI7jQs
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 23, 2023
深夜のシアター、十名弱でした。
#おやすみ短歌 ですが、一首評みたいな感想エッセイを書いた人が、その短歌をそもそもピックアップしたと思うでしょう?
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 24, 2023
そうでもないんですよ。
ほかのふたりが選んだ短歌をみて、「これいいですね、僕が書いていいですか」って立候補したケースもありました。
僕の選が暗すぎて選び直ししたりも! https://t.co/dlL6wrBzmS
よろしくね。
(テレビ番組は見られなかったけど天野慶さんと枡野浩一が選者でした)#短歌マッチング #マッチング短歌 https://t.co/EThxt4Riwd
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 23, 2023
これ今年もあるらしいよ。
ウメさんが一生懸命Tシャツ作ってました!
— もじゃ (@Moja0419) October 19, 2023
こちらのTシャツは10月24日ウメさんの単独に販売します!
是非是非〜🙇♀️https://t.co/k4vOTGyOVm pic.twitter.com/pl4xLUANiG
ウメさんの、シンプルな一人二役コントが今、また新しい感じがします。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 24, 2023
紙コントの絵も好き。
きょうは今まで観た中でも一番せめてたというか、毒たっぷりのネタもあって飽きる瞬間がなかった中、好みだったのは現場バイトのラストあたりの感じ。
映像もよかったー。訳詞(意訳)、かっこいいです! pic.twitter.com/lTG8RtZsVV
ウメさんのライブよかった。傷だらけで颯爽としていた。Tシャツもサイズ合うのが残っててラッキー。
気持ちがたかぶってしまったので初めて一人カラオケ専門店に入ってしまった。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 24, 2023
自分の作詞した曲『とりかえしのつかない二人』を必ず流すようにしているが(印税が正しく分配されるか調べるため)、自分でしっかり最後まで歌い、かつ採点までしてもらったのは初めて。
色々やって生きてきた55歳です。 pic.twitter.com/JboiL18brC
そのカラオケで歌ったものは日記の後半に。
山崎まさよしさんの騒動で、山崎まさよしさんのことを色々知ることができた。みんなも好きな人のことを思いきり教えてほしい。訃報で知るより断然いい。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 23, 2023
ある映画の試写に行ったら映画自体は自分には合わなかったが、作中の曲を生で弾き語りする新人シンガーが登壇し、それが山崎まさよしさんだった。 https://t.co/2Sq791vMmo
山崎まさよしさんの騒動で、ライブ会場にいた人にも同情的なんだけど、それは水戸に住んでたことがあるから。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 24, 2023
大人になって水戸に行ったら、ヒップホップ流してる洋服屋ばかりで、廃墟みたいなビルとかあり、「こんな町だっけ」と愕然としたんだ。
そこに山崎まさよしさん。どれだけ期待があったか。
ミュージシャンの皆様、ご自愛ください。
にゃんこスターが決勝に行った年。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) October 24, 2023
準決勝を会場で観て、結果発表もその日のうちに同じ場で確認できたんだけど。
や団のみなさんを帰り道に見かけて、「また来年だな」的な明るい雰囲気だったのが、すごく印象に残っています。
ご挨拶したら反応も爽やか。
その明るさ、ますますお茶の間に伝われ。
芸人の皆様も。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。