
オンライン取材、テアトロコント、#歌よりも長く 今夜は1時間早く22時45分から、などの一日。#kurukeredo
2022年1/28(金)3898
換気に気をつけてのテアトロコント開催、ありがとうございました。
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) January 28, 2022
しずるさん他、まえから知っていて好きな人たちの、知らない一面を味わえたライブでした。
とりわけGパンパンダさんは、いい意味で、初めて知ったコンビのように新鮮でした。
先約があって本日にしましたが、あしたも観たかった! https://t.co/PBVMqeH4bQ
#テアトロコント 本当にいい企画。#Gパンパンダ さんは単独ライブに行きたくなるレベルでした。どの組も長いのがいい。#テニスコート さんは時間が倍あってもよかったですね。
𓍼𓂃吉祥寺ダンスLAB. vol.4『エコトーン ECHO-TONE』𓂃𓍼宣伝美術を担当しました。
— 黒木麻衣 (@black_treee) January 22, 2022
「ecotone、境界、ダンス、編み物、コラボレーション」というキーワードをもとにヴィジュアル作成𓆔 𓆕 𓆖
関連企画のワークショップは本日2日目!お近くの方はぜひ▷https://t.co/cfu3DiEkZ1 pic.twitter.com/BHf997C0LW
こんな企画が吉祥寺であるみたいよ。
#本と雑談ラジオ https://t.co/JshyBW6oJP
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) January 28, 2022
#吉泉智彦 さんの例の漫画、これから読みます。
#歌よりも長く
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) January 27, 2022
(短歌ってTikTokでなにかしらできそうだけどうまくいかない)https://t.co/hFj8THwkz1
TikTokこれから始めたい人は、上のリンクを踏んで登録してくれると、双方にトクが。
#目黒雅也 さんとの絵本、よろしくどうぞ。
#25行のプロフィール
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) January 27, 2022
だと足りないから、#31行のプロフィール
にしようかな。#草案#日付が曖昧なので調査中
2011 山梨の映画祭で隣の席のかたに自己紹介したら「歌人といえば佐々木あららの『星野しずる』っていうのが凄いんです」と説明される。
これ、何か忘れてる気がするよね。加藤千恵さん佐藤真由美さんのエピソードかしら。
帯状疱疹も治ってない
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) June 22, 2021
風邪を今ひきたくない
この世に生きていたいと
思う気持ちが足りなすぎるから
『大豆田とわ子と三人の元夫』も
『コントが始まる』も
先週までの生きる希望
花束みたいな恋は
一週間で枯れる約束
本当に
やるのか東京
オリンピック
どんな悪夢も
だれかの夢だ
「梅雨の一日」
札束みたいな恋をした
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) July 4, 2021
ってパロディの
数えきれない同案多数が
花束より甘く重く
心にのしかかる雨の日曜
私のことばはいつも
だれかが私をあやつって
自動的に書かせています
投票は済ませました
私の投票した人が当選
したことってないので
オリンピックの責任は
雨のせいだと思います
「変をした」
十日間くらいで徐々に枯れていけ 花束みたいな恋をしたなら pic.twitter.com/8UvFdCtxfD
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) September 4, 2021
姪っ子がエグザイルの絵を描いている こげ茶と黒がなくなりそうです
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) August 14, 2016
(二葉吾郎)#枡野百人一首 #順不同
「BLUE/ブルー」(監督:吉田恵輔)、「街の上で」(監督:今泉力哉)、「東京自転車節」(監督:青柳拓)、「ドライブ・マイ・カー」(監督:濱口竜介)、「由宇子の天秤」(監督:春本雄二郎)、「花束みたいな恋をした」(監督:土井裕泰)。の感想を、ざっくり話しました。
@toiimasunomo 「街の上で」は女の私もおもしろかったです。2回観ました。成田凌がふられるのがいいとFilmarksに感想を書いたら監督から「いいね」がついていました。今泉力哉監督の映画がわりと好きなんだと思います。枡野さんが芸人さんだった時ライブを観に行かなかったことを今も後悔しています。
— 麻巳子 (@mamikoto) January 27, 2022
【#歌よりも長く】ご静聴ありがとうございます。
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) January 27, 2022
きのう生まれた短歌の話や、「映画芸術」ベスト&ワースト映画の感想などをざっくり話しました。
朗読した短歌や詩は、このあとセルフRTしておきます。ご参考までに。
老眼でチャットの文字がうまく読めなくてすみません。遠近両用眼鏡が必要かあ。 https://t.co/Co3mxjhDpZ
#歌よりも長く、ご静聴ありがとうございました。今夜はいつもより1時間早く22時45分から。南阿佐ヶ谷の #枡野書店 より生放送。



もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。