![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93452315/rectangle_large_type_2_107e372a1ccec689df788bf7c0d6006c.jpg?width=1200)
#タスキュウマン、錦鯉さんと私、「NHK短歌」と「週刊読書人」と鍼灸、などの一日。#kurukeredo
2022年12/16(金)4218
#タスキュウマン
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 15, 2022
想像していたのと全然ちがったけれど、とってもダウ90000で、とってもAマッソでした。
信じられない対応力だな、先輩も後輩も、それぞれに。
いとうせいこうさん物凄い企画をありがとうございました。
六本木駅の錦鯉ポスターもあいまって、爆発のさなかにいるような一日でした。 pic.twitter.com/ZGj69As7Zm
ダウ90000のライブ『+90000』
— 橋本拓実 放送作家 (@hasshi_rdo) December 15, 2022
会場で観させていただきました!
Aマッソさんをゲストに迎えた記念すべき第1弾めちゃくちゃ面白かったので、早くも次が楽しみです!
配信チケットhttps://t.co/wwSUESCfsi
#タスキュウマン #ダウ90000 #Aマッソ pic.twitter.com/n7FW95obxP
一夜明けても、色々考えてる。
【五刷記念公開】#枡野浩一全短歌集 の重版を記念して、特別記念冊子から、枡野さんの書き下ろしエッセイを公開します💌SMAで芸人として活動されていた際、事務所の先輩だった錦鯉さんとのエピソードです。
— 左右社 (@sayusha) December 15, 2022
だれにでも礼儀正しい錦鯉さんと飲み屋に行かなかった日/枡野浩一https://t.co/Np4ULrjOCG
私に青春時代があったとしたら、44歳で、芸人事務所SMAの門をたたいてからの2年間でした。
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 15, 2022
『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』の表題作は、錦鯉渡辺さんに、びーちぶの舞台上でほめていただいたことがあります。
錦鯉のお二人にはまだ献本できていません。 https://t.co/7OQU7kCro3 pic.twitter.com/FkDJEi0sq0
おわびと訂正。錦鯉さんの事務所宛に、左右社が献本してくださったようです。無事、お手元に届いているといいのですが。
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 15, 2022
千川びーちぶに行けば、お二人がそこにいる、そんな錯覚をいだいてしまいます。
今はもう、錦鯉が浮き沈みしていた銭湯も、なくなってしまったのです。https://t.co/uowus4e2z7
錦鯉さんの手元に、届いてない気がしてならない。
《芸人さんが短歌に挑戦するケースは目立つようになってきたが、歌人が芸人活動に挑戦するケースは目立つようになってきていない。》#枡野浩一全短歌集 #枡野浩一祭り
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 16, 2022
【五刷記念公開】
だれにでも礼儀正しい錦鯉さんと飲み屋に行かなかった日/枡野浩一|左右社|note https://t.co/uowus4wbNf
思いだしても夢のようです。
SNSは「短歌ブーム」にどう影響したか?https://t.co/hDx2vyj5KW
— CINRA (@CINRANET) December 15, 2022
「<野茂がもし世界のNOMOになろうとも君や私の手柄ではない>という歌は、日本人が何か成し遂げたときに必ず誰かがツイートしてますね。Twitterでバズって印税が入ればいいのにね(笑)」(枡野浩一)|@toiimasunomo @itokonda
ほんとにね。
【近況】「NHK短歌」1月号、#マスノ園芸店 書いております。今回の植物はコルチカム。
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 16, 2022
いつもよりもエッセイっぽいエッセイになりました。
冒頭で『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』の宣伝を書くことも忘れません。4刷決定と書いたけど、もう5刷決定です。 pic.twitter.com/RtALJ1eY3j
【近況】「週刊読書人」アンケートにこたえました。2022年の収穫3冊。
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 16, 2022
阿部大樹、村田沙耶香、木下龍也、の諸作品を挙げてコメントしました。#枡野浩一全短歌集 の宣伝は無し。
新聞形式の書評紙で、大きめの書店や図書館によくありますが、記事のオンライン販売もされています。@Dokushojin_Club pic.twitter.com/1C5fvwVZgD
いつのまに書いたんだろう。
本当に愛せるものは少しだけ ドアから手を離して待っていた#枡野浩一全短歌集#tankahttps://t.co/K3zNBo3pBq pic.twitter.com/N7581jgmph
— 左右社 (@sayusha) December 16, 2022
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
#一人一人一人日記【#内田かずひろ #目黒雅也 #枡野浩一】
マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。