![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67122337/rectangle_large_type_2_15c2ce8abd2230cba43d07cd93eb46a3.jpg?width=1200)
お灸、バラを移動、ネット環境が悩み、などの一日。#kurukeredo
2021年12/5(日)3846
この文章も良かったんだよなーhttps://t.co/Ocgkw5P4qa
— すったもんだの末吉 (@suttamondano) December 5, 2021
りょうちゃんの日記は一度すべて消えて今は復活している。エゴサーチにも効用があったなあと思う。
#枡野と短歌の話
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) December 5, 2021
一冊の歌集の歌は法律で三十一首になりますように https://t.co/yeW8xtWvaE
#仁尾智 さんの『#三十一筆箋』は、ある意味、私の理想の歌集です。
さよならをあなたの声で
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) December 5, 2021
聞きたくてあなたと出会う必要がある pic.twitter.com/TefI1rSkmJ
改行が変なところにあり歌の途中で噛んだようなツイート pic.twitter.com/ctXiH3YWqF
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) December 5, 2021
あんなに
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) July 13, 2021
なかよしだったのに
ではなく
あんなに
なかよしだったから
だとおもう
ひとが
ぜっこうするあいては
なかよしだったひとだ
であってない
ふたりは
わかれることもない
わたしは
あなたと
であったのだった
そして
あんなに
なかよしだった
「さよならをなまちゅうけいするふたりのために」
私自身が最近だれかとお別れしたわけではないが、きょうセリフ・リツイートした詩。
歌人の枡野浩一さんの作品「さよならをなまちゅうけいするふたりのために」に僭越ながら曲を付けさせていただきました。
— 小関 峻 (@syun10kose) July 29, 2021
本当に素敵な詩です、、、。 pic.twitter.com/FruQaORL0z
先日の #辻一郎 さんが飛び入りしたスペースの動画、うまくアップできなかったので今、Wi-Fiのある店でやりなおしています。Wi-Fiのある枡野書店ではなく自室で作業することが増えて、ネット環境の不自由さに辟易している。
ここから先は
1,139字
/
4画像
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。