![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11412792/rectangle_large_type_2_cf4d3da270ae3f3e9a9fcf2d2c2e461d.jpeg?width=1200)
値引きを希望している人、減ってしまったボルトジンユが増えるかもしれない、『愛がなんだ』と『さよならみどりちゃん』、などの一日。#kurukrerdo
2019年5/2(木)2900
五月の枡野書店は多忙です。
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1123628052502548480
【近況】枡野書店@masunobooks で #みなみあさがや映画ワークショップ の特別版です。さしあたって五月いっぱい。杉田協士監督のワークショップよいです。その一日で結果が見えるのもよい。枡野書店は今年いっぱい試行錯誤します。平和園はもちろんのこと枡野書店にも帰ろう。いつまでもあると思うな。 https://t.co/Zaa8Rd05Em
— 歌人 枡野浩一 (@toiimasunomo) May 1, 2019
#kurukeredo
— 奈良絵里子 (@fukiteasobiki) May 1, 2019
返信した方の文章、なんていうかインスタとかRoomClipによくあるコメント文体という感じがしました。「左様ですか」は「そうなんですね」の意味しかなく、ヘルニアという語から勝手に脳内で「重いものが持てない」と変換してしまったのだと。枡野さんのヨギボーマックスが売れますように。
https://twitter.com/fukiteasobiki/status/1123612600279814146
きのうの件。
なるほど、
そうなのかもしれない。
まあ値引きを希望している人に
そうしないことを伝えたわけだから、
仕方ないとも思っています。
銀杏から芽生えて二年目のイチョウ、苔もついてるが盆栽ではない鉢植えにする。タンポポの葉が生き返った。水に挿したボルトジンユ、根が出てきた。人も傷口から根を生やし、水栽培で生きていけたらいいのにと湯の中で思う。
— 歌人 枡野浩一 (@toiimasunomo) May 2, 2019
かねてよりお付き合いしてないかたと出会わないまま苔のむすまで#虹荻窪 pic.twitter.com/tNgYw6XCEG
ここから先は
1,029字
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。