見出し画像

コウジではなくヒロジだと知っているエレファントカシマシのミヤモト #kurukeredo

2023年1/16(月)4249


エレカシがまたテレビに出たらしい。彼が無口かつコワモテだったころのライブを私は吉祥寺でみている。内田かずひろさんと一緒に。

漫画家の山田さんがシンガーとしても活躍。

羽衣が心くじけずに活動し続けますように。

海外での評価のほうが先行した杉田監督。本当に時間がかかりましたね。亡くなった義江邦夫さんが言ったとおりだった。

さっき風呂に入って久々に枡野書店に行き、届いていた郵便物をミニストップへ持参、とまっていたクレジットカードを復旧した。飲食以外の買い物ほとんど全然しないのに、なぜ引き落としできなかったんだろうと考えて、出張のホテル代などをカードで支払ったことを思いだした。

新井千裕は私も好き。原田宗典と同じ岩永事務所のコピーライターだった。

読みたかった小谷野さんの新刊。
私は書いてない号のNHK短歌。
何年も送ってくださるジブリの雑誌。
漫画本をいただきました。

ここから先は

1,131字 / 7画像

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

一人一人一人のYouTube生中継も、今後はこのマガジンの中で公開します。現在無料公開しているYouTubeトークのアーカイブも、このマガジンの中に移行する予定です。毎月課金マガジンですが、急に終わる可能性もあります。ご容赦ください。

マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。