
#本と雑談ラジオ 133 そして #本と雑談ラジオ友の会 39 のZoom収録をしました。@koizumi69
▼最新の本と雑談ラジオ、冒頭で私が話してるのは、これ。
#枡野と短歌以外の話 #本田しずまる #本と雑談ラジオ https://t.co/vsiSf8VzXl
— 枡野浩一 (@toiimasunomo) July 10, 2021
#本と雑談ラジオ#直木賞ノミネート https://t.co/cgQMdyLKSm
— 枡野浩一 (@toiimasunomo) July 10, 2021
#本と雑談ラジオ #直木賞ノミネート https://t.co/17Qq7UJtZv
— 枡野浩一 (@toiimasunomo) July 10, 2021
本と雑談ラジオきっかけで購入した「私とハルマゲドン」面白かった!!
— ショウジ@ざ・Tシャツ展2021参加中 (@yubinin10000) July 8, 2021
「素敵なダイナマイトスキャンダル」とか「さる業界の人々」あたりの雑誌が元気だった時代の話が好きなので好物だった。
本書に記載の”旅人の論理“を胸に留めて生きていきたい。 pic.twitter.com/tvmZ6QUHCq
特に「あとがき」と「文庫版のためのあとがき」は全オタク必読だと思ったけれど、これ絶版になってるんだよね…
— ショウジ@ざ・Tシャツ展2021参加中 (@yubinin10000) July 8, 2021
本書で指摘されているオタク間の排斥や依存は出版された当時より悪化していると思うし、全体的に内容が普遍的だからぜひ復刊して欲しい。
ちなみに本書が紹介されている回はこちらです。
— ショウジ@ざ・Tシャツ展2021参加中 (@yubinin10000) July 8, 2021
なんと3年前…#本と雑談ラジオ 68 https://t.co/8gnmcjiKqG @YouTubeより
#本と雑談ラジオ
— 枡野浩一 (@toiimasunomo) July 7, 2021
(「ちくま」中島京子さんの書評感動しました) https://t.co/HQLlfTJY0r
本と雑談ラジオで惹かれて、『え、この声え? この声え、この声』読みはじめ。地下芸人も良かったので期待。枡野さん語ってた、タイトルに秘められた仕掛け。私は分からなかったクチ pic.twitter.com/NGkMUigTVp
— ライター | 編集 佐々木正孝 (@menman) July 4, 2021
本と雑談ラジオで紹介されてて、町田康絶賛!ていうから読むのやめようかと思ったんだけど奈良だし読んでみたらこれはよかった……負けた気分(町田康にか)。
— 青木る(えか) (@daikix) June 30, 2021
奈良へ https://t.co/cpyYweXo0g
読んで頂いてありがとうございます。本と雑談ラジオで紹介されていたとは知りませんでした。それは嬉しいです。会員限定の部分で、話されていたのでしょうか?
— 大山海『奈良へ』発売中 (@gooyama4) June 30, 2021
#本と雑談ラジオ友の会
— 枡野浩一 (@toiimasunomo) July 1, 2021
課題本じゃなくても、なるべく本や映画の雑談をするようにしています。
事故のような出会いがありますように! https://t.co/nW68EU07Ut
▼2021年7/10(土)夕方に収録しました。まずは友の会で公開します。古泉さんのPodcast無料公開をお待ちください。
▼以下のアドレスは内緒にしてください。まちがいや不具合があったらコメント欄で教えていただけると助かります。
ここから先は

#本と雑談ラジオ友の会
本と雑談ラジオの、友の会=ファンクラブです。会員限定トークを月に一回か二回公開しています。 本と雑談ラジオに言及した枡野浩一の日記を、期…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。