![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141511856/rectangle_large_type_2_de399e427dfbabbbd9fdb9daea5edca3.jpg?width=1200)
素敵だと思われないようレシートを一緒にうつすようにしている #kurukeredo #丑みつどき歌人裁判
2023年5/22(水)4738
水曜の日記を書いているのは、木曜の朝9時です。おはようございます。
5/24(金)『TITAN LIVE Pandora(タイタンライブパンドラ)』開催!出演者情報!
— TITAN(タイタン) (@titanhappy) May 22, 2024
チケット予約受付中!https://t.co/fYW0U4eJE2 pic.twitter.com/4AbBGMhnx7
【近況】今週の #タイタンライブPandora、ぜひご来場を!#歌人さん のピンネタ、そのうちまた観ればいいやとか思っていませんか? 今回は辛うじてオーディションに合格しましたが、次回も安泰だとはゆめゆめ思わないでください!
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 22, 2024
今回、企画コーナーで重要な役をやります!https://t.co/5F6dY3kTgD
もう金曜の前日なんですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141512089/picture_pc_5b6a00c2a6b58ff112c0f3f3b5595c98.png?width=1200)
「丑みつどき歌人裁判」やりますよ! 五月の今野書店の地下で! #kurukeredo |枡野浩一 Koichi MASUNO @toiimasunomo #note https://t.co/A9MirAlPVa
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 21, 2024
(ちがう!)(六月だった!)(直しときます!)
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 21, 2024
もはや五月だか六月だかも、よくわからなくなっております。
「丑みつどき歌人裁判」やりますよ! 今野書店の地下で六月! #kurukeredo |枡野浩一 Koichi MASUNO @toiimasunomo #note https://t.co/A9MirAli5C
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 21, 2024
六月でした。6/23(日)「#丑みつどき歌人裁判」に関する情報は、きのうの日記のほうにまとめておきます。時間軸が前後しますが、
「#丑みつどき歌人裁判」の詳細まとめは、上記をご覧ください。
(こんな日々の中に書く時間があると思ったら大まちがいだ!)(嘘ですバラ以外の花も咲いてます!)#虹荻窪 pic.twitter.com/72JLlY74F1
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 22, 2024
嘘です。書いています。そして短歌を選んでもいます。
(西荻窪の喫茶店をはしごしながらゲラをいくつも戻した水曜)(素敵だと思われないようレシートを一緒にうつすようにしている) pic.twitter.com/AAmvkOoMAI
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 22, 2024
このあたりはきのう水曜の出来事。午前二時鈴木くんと、会場の今野書店を見学に行きました。
(喫茶店だけだと思ったら大まちがいで水曜はごはんも西荻窪で食べた)(しかし夕飯を食べ損ねて曜日が変わってしまったんだ)(これから食べられる外食って何だろう?)(荻窪と西荻窪の狭間に住んで仕事場は南阿佐ヶ谷だけど店はどのまちのもまったく詳しくならないよ)(アルコール飲まないからね) pic.twitter.com/7AGhio68fL
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 22, 2024
西荻もがめ食堂はおいしいんだけど、量が僕には多いから、だれかにおかずを分けられる時しか行けない。
(アルコール強かったらもっと愉快な人生だったかもしれないし離婚後にアル中で死んでいたかもしれないよ)(モバイルバッテリーをどこかの店に忘れてしまって見つからないけど交通事故にあって死んだりはしてないのだから運は悪くないと思ってる)(55歳にもなるとね)(うん)(#55歳にもなるとね) pic.twitter.com/1G8d6gzimV
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 22, 2024
こんな文を書いてから、気づいたら朝だった。
(あの差し入れは人気があるので有り難く持ち帰りました)(僕の名前が最後に呼ばれているショート動画!)(新すくすくU40に含まれない年齢の僕)#ウキビシャ大作戦#歌人さん#55歳にもなるとね
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 22, 2024
*
「貰って困った差し入れ」ウキビシャ大作戦【新すくすくU40】 https://t.co/WacZLY6Q7W @YouTube
やはり、熟した人にはよさが伝わりますよね!!!
— アキタカ。(メンコイ) (@akitakayoukatsu) May 22, 2024
(ね)(あれって爆笑問題の太田光さんの好物じゃなかったですか?)
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 22, 2024
そうですよ!確か太田上田でも言ってましたよ。
— アキタカ。(メンコイ) (@akitakayoukatsu) May 22, 2024
世代間対立が深刻化している。
きょう僕はパンケーキを食べたあと、デビュー当時の岩井俊二がどんな存在だったかを、若い若い世代の男子に熱弁してしまいました。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) November 11, 2023
「岩井俊二は好きですか?」という詞の歌が演劇に出てきて爆笑したことだってあるんだ。
今では当時よりもフラットに岩井俊二監督作を味わえる。#55歳にもなるとね pic.twitter.com/Jm8fuTb4DV
これは、いつかの話で、若い若い世代の男子は、#ウキビシャ大作戦 のジンイチロウクボくん。
【近況】藤沢シネコヤにて杉田協士特集。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 11, 2024
枡野浩一は『ひとつの歌』に重要な役で出演(画面に結構ずっといる)。
それ以外の作品にも何らかの形で関わっています。
『彼方のうた』公式パンフレットにもご留意ください。デザインは拙著の装丁も多く手がける篠田直樹氏。ピロウズ、のロゴ制作者です。 https://t.co/mqpfBdyOZw
本日より鵠沼海岸のシネコヤにて杉田協士監督特集が始まりました。『ひとつの歌』『ひかりの歌』『春原さんのうた』『彼方のうた』が日替わりにて上映です。月・火曜は休館、6月2日(日)までの開催です。 https://t.co/xrMgOidAlm
— 髭野 純🚶♂️ (@jhfilms_) May 22, 2024
始まったらしいよ。
じつは西荻窪の今野書店@konnoshoten 地下1階会場にて、6/22(土)と6/23(日)は連日イベントに出演する形になります。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 22, 2024
おばかさんなの?
基本的に枡野浩一(芸名「#歌人さん」)のお笑い芸人活動はだれにも求められていないため、感想も書かれません。自分で動くしかないのです。よろしくどうぞ。 https://t.co/s8Cmq330pm
ハードな毎日だねえ。
1ヶ月後の6月22日には、書評を書いていただいた枡野浩一さんとおしゃべりします。メッセージのやり取りは何度もあるけれど、サシでじっくり話すのは初めてじゃないかしら。 https://t.co/LVr2jLdxpf
— MAEDA Takahiro (@maesan) May 21, 2024
#歌人さん枡野浩一が予約しました https://t.co/GEvFlORMHj
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 22, 2024
予約しました。ログインができなくて、ずっと足踏みしていた。チケット買うのってハードル高いよね。あす金曜のタイタンライブPandoraは枡野に言えば「取り置き」して、当日、受付で名前を言って代金を払うだけだよ。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。