![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125500854/rectangle_large_type_2_a88ad8355bd23b1253664c022c24b9ad.jpg?width=1200)
好きだった魔人無骨が改名し令和ロマンになって優勝 #kurukeredo
2023年12/24(日)4588
(カルテット「エキスパート」) pic.twitter.com/Xs8E1IBWDR
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 24, 2023
もちろん実在しないカルテットだけど、名前が案外むずかしい。タイタンの学校の平均年齢を上げている四名。
#枡野浩一全短歌集 https://t.co/Mj78vw00oZ
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 23, 2023
枡野浩一『淋しいのはお前だけじゃな』(集英社文庫)
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 23, 2023
オオキトモユキ/絵 pic.twitter.com/GjCYEkjdxd
電子書籍も紙の本と同じレイアウトです。
メリークリスマス pic.twitter.com/fSVqqxKINb
— 後藤グミ (@gotogumi) December 24, 2023
★
— 荻原裕幸 (@ogiharahiroyuki) December 24, 2023
鈴
それも
海ほおずき
に少し似た形の
あなたのなかで鳴る
鈴
/正岡豊
★
雪
しかも
ひるがほの
花咲く音を奏で
あなたのなかに降る
雪
/荻原裕幸
メリークリスマス。一九九七年、二人で飾った二本の聖樹。
#本と雑談ラジオ https://t.co/7m9fbMQJm0
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 23, 2023
読みました。面白かったです。
— 正岡豊 (@haikuzara) December 23, 2023
正岡さんも読んだ『メタモルフォーゼの縁側』。
今日12月24日は中学一年生で亡くなった友だち、平山くんの命日。彼との思い出をエッセイに書きました。『シロと歩けば』の三郎さんの友だちがその平山くんです。#漫画が読めるハッシュタグ
— 内田かずひろ✒️2024年 ロダンのココロ句カレンダー 販売中! (@rodacoco) December 24, 2023
✒️四コマ&エッセイ《無料》
『とかくこの世は生きづらい
-ロダンのココロ国語辞典-』https://t.co/ekX4oiMpCV pic.twitter.com/vOgcREJgRP
クリスマスイブが命日とは。
🎄句集『こゑは消えるのに』本日発売です🎄
— Ayaka Sato👐 (@kamonnohashi) December 24, 2023
紀伊國屋書店新宿本店でサイン本をつくってきました。サイン本は明日以降の販売になるようです。
『おやすみ短歌』、『渡す手』もよろしければ🎁 pic.twitter.com/spEaBSUwAY
図書館で借りた『おやすみ短歌』がすごく良くて、枕元とか手元に置いて度々読み返したい本だ!と思ったのでポチった。26日が店着日。自分へのクリスマスプレゼントにします。安眠したい。
— 柊 (@dokusyobiyori) December 23, 2023
12月の講座、今月の1冊は枡野浩一さん、phaさん、佐藤文香さん編著のアンソロジー歌集『おやすみ短歌』(実生社)。クリスマスプレゼントにも🎁
— 小島なお (@kojimanao0831) December 23, 2023
にんげんの良さのひとつにねむるとき身体に布をかけるかわいさ 橋爪志保
眠るときいつも瞳に降りてくる極彩色の雨垂れ、誰か 堂園昌彦 pic.twitter.com/wTBIExGSRL
おやすみなさい。
柴田有理『短歌と写真』、2024年1月21日(日)
— 柴田有理です (@shibataari) December 23, 2023
浜藤の酒蔵 ZINE マーケット
に参加いたします。
短歌と写真を組み合わせた、文庫本サイズの作品集です。
よろしくお願いします❄ https://t.co/pxhlqXuXyN pic.twitter.com/wOz9E8HEju
もう今年も終わりですね。
#枡野浩一全短歌集 https://t.co/L203xzmw2g
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 23, 2023
時代から逃れることはできない。
才能を見る目がある
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 23, 2023
昔からわりとある
だから無論わかっている
短歌の才能はあると
お笑いを見る目はまあまあ
お笑いをやる力は全然
でも
やるんだよ
やりたいからやるんだ
やる才能がある人もいる
やらない才能がある人もいる
やらない人はあやまらない
あやまちだけが人生だ
「でもやるんだよ2024」
夜中にポエムを書いていた。
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。