![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167328725/rectangle_large_type_2_471438e597479181d1c40ad5b4bb417b.jpg?width=1200)
昔からよくある「いじめ」昨今はSNSで全国規模に #kurukeredo
2024年12/26(木)4955
タイトル短歌は内容とは関係ありません。ニュースの見出し風。
(2018年の時点で「もう」)
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) December 25, 2024
*
お笑いはもう詩歌なのだ【本日無料公開中】|枡野浩一 Koichi MASUNO @toiimasunomo #note https://t.co/T2hazafJIv
優しい笑い、って切り口でマスメディアで語ったのも最初だったかもしれない私。いとうせいこうさんの本、参照。
「丑みつどき歌人裁判〜第3回〜」
— 午前二時鈴木 (@Fatlum2422) December 26, 2024
開場曲のリストになります!
地元のバンドやゲーム音楽、インストなど完全に僕の趣味です!https://t.co/Fr5Mi8X3ks
にじくん、ありがとう。
イカ天連載二回目アップされました。『けいおん!』と『ぼっち・ざ・ろっく!』からイカ天とバンドブームを逆照射した試論です。最終回は年明け、人間椅子論! そしてこの3回の10倍程のヴォリュームの本が2月28日に出ます。https://t.co/U9F6qQ4ISv
— 土佐有明🍉 (@ariaketosa) December 26, 2024
早く本になーれ。
■枡野浩一 @toiimasunomo
— 胎動短歌会 新刊「胎動短歌vol.5」通販予約受付中‼️🔥 (@taidou_tanka) December 26, 2024
一九六八年東京うまれ。一九九七年、短歌絵本二冊を発売し歌人デビュー。二〇二三年刊『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』(左右社)のヒット(九刷)を機に、十年ぶりにお笑い芸人活動を再開。二〇二四年五月よりタイタン所属。 pic.twitter.com/ByVLwnKK3e
「#胎動短歌」よろしく。
人間横丁のお二人にお話伺いました。喧嘩師のこと、M-1のことなど聞いています。内田紅多さんが出演される「爍綽と」についてもお話いただいたんですが、紅多さん解釈による「自分がこの作品に声をかけられた理由」だけでも読んでください、よすぎる。https://t.co/UEykE6WJ7v
— tsuruki fumie (@troookie) December 26, 2024
あとで読みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167328913/picture_pc_ed43ac9a4f7d69ec738864537329b000.jpg?width=1200)
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。