
発作的に詠んだ、財布を忘れた、私の気になる祖父は、などの一日。#kurukeredo
2020年7/29(水)3353
<お知らせ>
— 髭野 純 (@jhfilms_) July 28, 2020
杉田協士監督『ひかりの歌』、大好きな池袋・新文芸坐さんでの上映が決まりました。9月5日(土)夜一回、今年後半唯一の機会になりそうです。ミニシアターエイドを除き、配信やソフト化は予定しておりません。映画館の暗闇でお待ちしています。 https://t.co/ptPrUOtpEQ
https://twitter.com/jhfilms_/status/1288072607376404480
『ひかりの歌』9/5(土)
池袋・新文芸坐でレイトショー。
https://twitter.com/kyoshisugita/status/1288289373423714306
『ひかりの歌』のタイトルを決めてくれた歌人の枡野浩一さんと一緒に、映画の公開中に受けたインタビュー。文章も写真もとても丁寧に編んでくださった記事です。今作の成り立ちから、短歌と映画をめぐる話をしています。ひさしぶりの劇場(新文芸坐)での上映の前に、よかったら。 https://t.co/ce220QpzBo
— 杉田協士 (@kyoshisugita) July 29, 2020
歌集ナッツ#本日の意味不明
— 久保工務店 (@tomcat_com) July 29, 2020
https://twitter.com/tomcat_com/status/1288432991312609280
本日の
#同案多数
https://twitter.com/search?q=%E6%AD%8C%E9%9B%86%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%20%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%8D%83%E6%81%B5%20&src=typed_query&f=live
#工藤吉生歌集
— 歌人 枡野浩一(かじん/ますの・こういち)※枡野書店@masunobooks は現在お休みしてます。 (@toiimasunomo) July 29, 2020
発売日翌日に重版決定!?『世界で一番すばらしい俺』https://t.co/Can3k1kpX7 https://t.co/kCiMv0PrQV
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1288331350303416321
#工藤吉生歌集
『 #世界で一番すばらしい俺 』
いいなあ!
夢の言葉、
重版。増刷。
Amazonで注文した一冊は、
本日さっき届きました。
まだ初版本でした。
#番俺
ってタグどうかな。
あえて漢字で。
見た目と響きで。
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1288332498137538561
#番俺 pic.twitter.com/ADATq5G0MX
— 歌人 枡野浩一(かじん/ますの・こういち)※枡野書店@masunobooks は現在お休みしてます。 (@toiimasunomo) July 29, 2020
黙殺という方法を賢人はもう知ってます選ぶのでしょう
— 歌人 枡野浩一(かじん/ますの・こういち)※枡野書店@masunobooks は現在お休みしてます。 (@toiimasunomo) July 28, 2020
もしかして優生思想にどうしよう親和性ある歌壇だったら
例外は二名くらいで高学歴歌人ばかりがとります賞を
小説とくらべて二世三世の活躍ぶりが政界レベル
枡野浩一『早稲田に噛みつく専大中退とツイッターで揶揄されたことがありますか?』
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1288144827037622272
発作的に詠んだ。
後悔はしている。
ここから先は

毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。