![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116622328/rectangle_large_type_2_de8d222a9b1509867fef2f6c27a2e516.jpg?width=1200)
片手間でできないくらい宿題が次々と出る学校だった #kurukeredo #タイタンの学校
2023年9/19(火)4492
私のバイブル!今の井口さんはまた違う考え方だったりするのかもしれないけど、ファンへの想いが詰まってて井口さんのnoteで一番好きなのでシェア🥰過去の有料記事だからハードル上げるのもアレだけど結構良いこと言ってると思うのでおすすめです!
— 四人兄弟の国際人間 (@buchi_myknt) September 19, 2023
推し|ウエストランド井口 https://t.co/Fg8NWboS8p
ウエストランド井口さんの文章を読むと、いつも背筋が伸びる思いがします。本として出版されてほしい気持ちもあるけれど、昨今の苦しい出版事情の中へ放出されるより、課金したい読者にnoteでまっすぐ読まれるほうが無理がなくて結果的にお金にもなるのかもと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116622364/picture_pc_9f78922928f7877179820dda08f03e30.jpg?width=1200)
きのうは日付が変わっても枡野書店に残って、タイタンの学校の宿題として提出する動画を撮っていた。ちょっとした動画編集がさっとできるようになったのはタカサキ先生の講義のおかげ。今夜は日記を書いている時間がないと思うので今のうちに書いておきます。あすはネタ見せ、あさっては道場ライブ本番、しあさって(本当は見ておいたほうがいいライブがある)をはさんで、9/23(土)は #枡野浩一生誕祭 です。来て。
【近況】本日。どのような感じになるか、初めてのイベントなのでイメージできてないんですが、文章センスのある若い芸人さんたちが短歌をつくります。
— 枡野浩一(歌人さん)▼7刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 19, 2023
20時からYouTubeでも見られるみたい。会場に来たいかたはぜひ。無料。
地元にある阿佐ヶ谷地域区民センター和室、こんな感じで行くの初めてかも。 https://t.co/lsynNDYlXS
そんな忙しい中これが今夜。無料だよ。
【近況】#ゾロメガネン M-1の1回戦は10/3(火)!!
— 枡野浩一(歌人さん)▼7刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 18, 2023
👓👓https://t.co/ifZdZDdSep
#ゾロメガネン の相方(ダンサー木皮成@SHARAKU_SEI )は、9/23(土) #枡野浩一生誕祭 に来てくれます。何か、やるかは、未定。 pic.twitter.com/GE53cCijT0
— 枡野浩一(歌人さん)▼7刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 19, 2023
ソフトクリームはデザート。それだけを食べたわけではない。
昨日から、2日かけて映像が、4本できました!よく頑張りました!10月24日の単独ライブまで、あと少し!
— ウメ (@umeumelol) September 18, 2023
ご予約お待ちしてまーす! pic.twitter.com/6YgvGcuOlH
ウメさん大好き。
吉田豪さんは、人との距離感を大事にするかただから「親しい」わけじゃないんですが、人生の要所要所でお世話になっていて、そのつど「ちゃんとしてる」と驚愕する。
— 枡野浩一(歌人さん)▼7刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 19, 2023
意見が分かれた場合も、時がたつと、「やっぱり吉田豪さんが正しかった」とわかる。その点おわびしたいと常々思いながら生きている。 https://t.co/iwNv9I8x9q
「匿名での批判は卑怯」と書いたら炎上し、一人一人に馬鹿丁寧に反応した結果、匿名批判の卑怯さを味わい尽くし、もう議論をしなくなった。匿名でない卑怯なケースも知ってる。
— 枡野浩一(歌人さん)▼7刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 19, 2023
そんなこと私以上に知ってるはずの人が今も丁寧にいちいち反応してる姿を馬鹿とは思わない。だから信頼できるんだと思う。
まったくねえ。
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。