見出し画像

終電をめがけて駆けていったけど乗れなかったというテータラク #kurukeredo

2023年11/10(金)4544


河井さんの漫画化能力の凄さね。原作小説と両方読みましょう。

譲り先でノスタルジーが開花したそうです。

ダウ90000は、全然ネタバレにならないと思うから少しだけ言うと、かもめんたるのファンを奪いに行ってるのかと思うようなネタもありました。

きょうはこれからお祝いっぽいイベントがあり、外出します。

告知が多い。

文学フリマ東京、よろしくどうぞ。

連載、6回目はもう提出済みで、あとは最終回を残すのみ。

学校があるわりに原稿も書いてるでしょ。ウエストランド井口さんやダウ90000の蓮見さんの多忙さに思いをはせると、自分はとってもヒマだと思える。

文学フリマとかぶるけど、あした土曜は枡野書店、やまね洞さんがあけてくださいます。私はタイタンの学校に行きます。

ここから先は

823字

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。