![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94162174/rectangle_large_type_2_2221296d7d4a707ef09d6f6c93460333.jpg?width=1200)
耳鼻科おさめ、もなかとおこげ、エルピスとM-1アナザーストーリーと+90000待機、などの一日。#kurukeredo
2022年12/26(月)4228
冬の木にすずなりの豆電球は解かなくていい誤解のような - 山階基『風にあたる』 pic.twitter.com/M8WdOqXM30
— 山階基 (@chikaiuchini) December 24, 2022
冬ですね。
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 26, 2022
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94162774/picture_pc_a1eea684dd5a2286c073e161199c2b4b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94162767/picture_pc_c4391c189469bb07bd9b9c19c42cfe14.jpg?width=1200)
https://t.co/MjEPMXKU1n pic.twitter.com/Cs2vHxbcku
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 26, 2022
拝読しました。深謝。
【近況】やっと中身を読めた「フリースタイル」54。評論家の栗原裕一郎さんが拙著『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』(左右社)をコラムで紹介してくださっていました。
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 25, 2022
クリスマスプレゼントのように読みました。左右社の編集者・筒井氏も読みますように。 https://t.co/HQExetTAE4 pic.twitter.com/HMe8WL82FY
栗原さん、いたみいります。
歌人・枡野浩一さんが全短歌集を出版 デビュー25周年、「はじめまして、歌人です」みたいな気持ちで(文:土佐有明) https://t.co/iIbtWisRBU #life954 #radiko #tbsradio
— 河村書店 (@consaba) December 25, 2022
最初期に出たインタビュー。
「好きでした」過去形ですねそうですかそれでも伝えたいことでした?#枡野浩一全短歌集#tankahttps://t.co/K3zNBnMmzq pic.twitter.com/mVXihMJbQj
— 左右社 (@sayusha) December 26, 2022
『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』(左右社)が発売されてから、#虹荻窪 を更新していなかった。
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 26, 2022
ばらは冬に休眠するのだけれど、いま花盛りの鉢も。アカペラ、ローズポンパドゥール、ファーストインプレッション、トロピカルシャーベット。
よいお年を。 pic.twitter.com/Fn1BWH0sRl
短歌の新人賞では2等賞だった人を「次席」と呼ぶ。
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 25, 2022
俵万智さんが受賞したとき次席だったのが穂村弘さん。
次席になったら新人賞は卒業という暗黙の了解が昔はあった。次席のほうが活躍する、とまで言われた。
M-1も次席になったら卒業ってことにしたらいいのに。チャンピオンと同じくらい祝福して。
つまり、南海キャンディーズもオードリーも次席。オズワルド、さや香、も!
— 歌人 枡野浩一【『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』5刷中】 (@toiimasunomo) December 26, 2022
「M-1次席」という言葉が弱ければ「M-1卒業」はどうだろう。
笑い飯は最終的に優勝したけれど、早い段階で卒業でよかった。和牛はもう明らかに卒業でしょう。
審査員が協議して卒業組を発表し、後輩に席をあけてはどうか。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
#一人一人一人日記【#内田かずひろ #目黒雅也 #枡野浩一】
マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。