
家賃を支払う、切り花だったバラ、映画の感想だけど観てない人は読まないでください、などの一日。#kurukeredo
2021年8/25(水)3743
発売から3週間が経った『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』の近況などを明日(26日)22:00から話そうかと。
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) August 24, 2021
お時間の許すかたはぜひ。#これ猫#これから猫を飼う人に伝えたい11のこと
https://t.co/6faxLVLtK6
今夜は、これを聴こう。【※あすでした!】
本は、発売されてしまうと、あまりできることがない。
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) August 24, 2021
*
「奈良へ」内容が全然想像つかない感じで読みたくなりました。
— ショウジ@指人形の通販やってます (@yubinin10000) August 25, 2021
友の会で枡野さんが挙げている映画は深田晃司監督の「本気のしるし」かなと思います(観てはいませんが…)#本と雑談ラジオ 136 #本と雑談ラジオ友の会 42 https://t.co/S3c57AelO8
監督名か作品名、またはその両方をまちがえていたら、すみません。
*
#虹荻窪 pic.twitter.com/cqBVCxMjd0
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 25, 2021
桃色のと紫のは先日と同じ品種で、そのあいだの色のは、もともと切り花だったバラ(を鉢植えにしたもの)。
*
コンデンス
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 24, 2021
ミルクであまさ
ちょうせつを
するといいです
さとうがわりに#あれたべたい #ババロアだけが裏切らない @a_re_ta_be_ta_i https://t.co/RLrGqvV1In
この絵本を製作中に私のババロアのレシピが進化したのだが、もう印刷が進んでしまっていたから奥付のレシピは変更しなかった。直筆サインをいれるとき、コンデンスミルクのことも書くようにしている。
*
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 24, 2021
ここから先は

毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

#一人一人一人日記【#内田かずひろ #目黒雅也 #枡野浩一】
マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。