見出し画像

家賃を支払う、切り花だったバラ、映画の感想だけど観てない人は読まないでください、などの一日。#kurukeredo

2021年8/25(水)3743



今夜は、これを聴こう。【※あすでした!】

監督名か作品名、またはその両方をまちがえていたら、すみません。

桃色のと紫のは先日と同じ品種で、そのあいだの色のは、もともと切り花だったバラ(を鉢植えにしたもの)。

この絵本を製作中に私のババロアのレシピが進化したのだが、もう印刷が進んでしまっていたから奥付のレシピは変更しなかった。直筆サインをいれるとき、コンデンスミルクのことも書くようにしている。

ここから先は

2,290字 / 2画像

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

一人一人一人のYouTube生中継も、今後はこのマガジンの中で公開します。現在無料公開しているYouTubeトークのアーカイブも、このマガジンの中に移行する予定です。毎月課金マガジンですが、急に終わる可能性もあります。ご容赦ください。

マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。