
12/23(月)は13時半から #本と雑談ラジオ、枡野書店で使用してきた小学校の机と椅子を処分します、やっぱり渋谷は苦手な街、などの一日。#kurukeredo
2019年12/21(土)3133
12/23(月)は13時半から
枡野書店にて
本と雑談ラジオ
第98回を放送します。
「友の会」トークの
収録もします。
観覧希望のかたは、
メールください。
そのあとの枡野書店は、
佐々木あらら店番の、
夜の図書室です。
https://twitter.com/masunobooks/status/1180771471188090880
枡野書店はふらりと立ち寄っても基本的に閉まっていますが、無料で持っていける雑誌などをいれた箱が店の外に置いてあります。電子歌集の詰まったガチャガチャ #あらら文庫 も外にあります。毎週月曜15時から22時までは予約の必要がない #夜の図書室 で、佐々木あらら@sasakiarara が店番しています。 https://t.co/GHOrGj58Ju
— 本屋ではないけどちょっと本もある枡野書店は予約制です (@masunobooks) October 6, 2019
枡野書店で使用してきた
小学校の机と椅子、
2セットほど残し、
残りの5セットは
処分しようと思います。
1セット(机と椅子)
5000円くらいで
買ってくれる方いませんか。
まとめ買いは安くします。
代わりにスツールを買って、
人数が入るようにしたい。
枡野書店の寿命を考えての、
段階的な措置です。
教室として利用したい方には
今の机のほうがいいかもですが、
そのあたりご意見お聞かせください。
https://www.roomie.jp/2019/02/489571/?fbclid=IwAR2DNg41S3LV-DK2PcuUnw22DklCzHCU3gU_iFBk7v52g5UKWUt6JLBXjws
本と雑談ラジオの100回も、
小人数だったら、
枡野書店でやれるかしら。
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1204233578722148352
#本と雑談ラジオ、年明け1月中には第100回をむかえます。1月末か2月あたまに記念イベント放送ができないだろうか。来月だし会場が今からだととれない気もしますが、わりと大きめの会場(ロフトプラスワンだと大きすぎる)でイベントやってもいいよという会場関係のかたは、ご一報ください。@koizumi69 pic.twitter.com/neextojA8M
— 歌人 枡野浩一 (@toiimasunomo) December 10, 2019
ここから先は

毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。