見出し画像

午前二時、鈴木は虹であるという。その瞬間を見つめてみたい #kurukeredo

2023年4/24(水)4710



サンキュー。

#水道橋博士 さんへは、どこからも繋がるなあ。

なんかいい一日でした。

原稿も書いたんですよ。あしたは撮影される日です。

オムごはんを食べたよ。にじくんは大根のカレー。
桜のアイス。
コーヒーはアメリカン。
ババロア、ババロア、ババロアだ!
おお。
似合う。
LINEの会社で、
働いてそう。
メガネも印象変えるね。
ありがとうございました!
売れろ、午前二時鈴木!

売れろ、藤元達弥と仲間たち!!!

やってるなあ! 5/1まさかの丸かぶり。自分のイベントと。ハシゴする人いるかな。

これはねえ。ウエストランド河本太さんの話に関係する。5/1話します。

来てね。

ここから先は

574字 / 3画像

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。