見出し画像

風サイキックを考える会

OCGだとジャンクバーサーカーが好きなマスターミズノです。

集いし怒りが〜から始まるCMが今も耳に残ります。

今回はマスターミズノが長年愛用している風サイキックについて考える会です。

マスターミズノはカジュアルプレイヤーです。
ガチ考察ではないです。

2025年1月現在の形。

風サイキックの強みは強力なフュージョン体にあります。
ただ、他のフュージョンテーマとは違い、安定感に欠けるところが…

スキャットシーフの子のフュージョン


レベル条件ありますが相手の場のモンスターを破壊できて、墓地利用妨害し、パワーアップに1ドローと欲張りセット。4100で殴り掛かれます!
ぼくの知人界隈で可愛いと人気ですが、マスターミズノはマッハヴァイロ推しなんで ごめんなさい。

バンディージョのフュージョン

1ドローして、相手の手札の枚数✖️500アップ。自分の手札が1枚の場合…相手の場を何でも1枚破壊できます。
プライム化したバンディージョは好きなんですが…難しい…

最強ジャンプの付録のフュージョンです。

手札の魔法カードを2枚見せて、墓地から8以下風サイキックを見せた数だけ、特殊召喚できます。
プレクトクライムが効果で墓地から装備魔法加えれるので比較的使いやすい効果をしてます。
今は入れてないですけど、マッハヴァイロを出して、ダブルネスカリバーつけてオラオラしてました。

褐色は嫌いじゃないです。好みに近いですね。良いですね。ハイ。

ブルーグラスさんのフュージョン体です。

魔法罠を1枚手札に戻せます。風サイキックのフュージョン素材フィドルバドゥールを回収できるので、強そう。
(使ったことないんです…)

ブルーグラスディーラーさん昔、シングル高くて、売れ残り安売りされたパックから地道に集めましたよ… 昔🫨 見た目は普通です。

永続効果で墓地のモンスターも素材にフュージョン召喚できる子です。
決まると強そうに感じるんですけど…うーむ
こいつがコンタクトフュージョンならまだしもと思いましたが、フィドルバドゥールをデッキに戻しちゃうので…🤔🤔

好みじゃないです。

専用フュージョン
手札フュージョンだったら…と
おまけ効果が装備魔法回収なんも…

風サイキックのフュージョンは単純強化体ってわけではなく、効果盛り盛りで、強い! ってなるのに、なんか…ってなります。
ミラクルコンタクトがくるんですよ…

風サイキックの素材

カード名がこの子になる系のモンスターがきたらフュージョンもしやすくなって、もうちょいやれそうな気します🤔

プレクトクライム以外、時代に取り残されてるな…

・バンディージョの効果を使うことはないです…
たまに効果使うか! のためにロバリムも1枚いれてます。

・スキャットシーフさんの効果はたまに使ってバーンダメージ与えたりしてます
(使う場面て、だいたい相手は事故ってるので…サポートしちゃいますね…)

・プレクトクライムは墓地に装備カードあれば使います。フュージョン体の効果の補助もできるので、1番使いやすいです。ただ、装備2枚採用のため、この子も1枚採用です。バンディージョを1枚、プレクトクライムにしても良いかも。

マスターミズノ考案

この子は昔から強いですよね…
ロックマンにいそう

デッキを掘って墓地に風サイキックやサイクイップフュージョンを貯めてから動き出すので、ぼくはこの子を器用に使うことを重きにデッキを構築しました。

100払って、3枚確認してフュージョンかサイクイップ・フュージョンを手札に加えれるカードです。加えれる枚数1枚で良いから残りを墓地に送りたかった🫨

500払って上から2枚墓地に送り、墓地のバニラかフュージョン、融合を1枚手札に加えれます。
500払うこと。2枚墓地に送る。ところで採用してます。フュージョンかバニラの回収はおまけと思ってます。
サイクイップ・フュージョンや風サイキックを墓地に送れたらラッキー

今の構築でロマンスピックを1ターン目から動かせるのはだいたいこの2枚です。
バンディージョもライフ減らせますけど…うーむ スキャットさんも…うーむ…
なんであの子達1000払わなきゃなの…

キャットシーフの子人気者

デッキを掘ってフュージョンかサイクイップ・フュージョンをデッキに戻せたら、墓地から風サイキックかフュージョン・サイクイップ・フュージョンを手札に加えれます。

とりあえず1ターン目から墓地肥やしに使ったり、中盤からは風サイキック回収したりできます。これも強そうだけど…って1枚です。

現状の風サイキックの課題

髪黒🐦‍⬛

・フュージョンまでの繋ぎが心許ない
フュージョンメインにしているのもありますが、フュージョンする前の効果が今の環境に追いつけてない。謎効果ばかり…

・専用カードの安定感がない
フュージョンカードのサーチや回収はあれど、素材のフィドルバドゥールのサーチ・回収、代用がないところ。その辺を改善できたらかなり良くなりそう。

・バック対策がない
相手のバック対策が乏しいので、サイキックのバック対策がきたら必然的に風サイキックも強くなりそう。

普通のサイキックを採用して、いろんなフュージョン体を出せるタイプの構築なら、案外いけそうだな🤔 と思う盤面、風サイキックを使う必要ある? ってなりました

採用してない風サイキック

マスターミズノの推しです。
可愛い。
早よフュージョン来い。

装備カードの数と相手の場のバニラモンスターの数500アップできます。
基本は装備カードの数なんで1500アップ! してダブルネスカリバーつけてるので3900の2回攻撃!! ができます。

ただそれだけなので…今回はフュージョンメインのため、不採用です。サイドには入れますね、ハイ

海賊。
フュージョン体なんでいないんやろ?

使い所が難しい効果をしている割に、打点アップもうーむ…
見た目は好きな人多そう。

セブンスワンダーによくいるカード。

墓地の魔法カードを1枚戻して1000回復できる子。
今回は墓地から戻す必要ないな…と思い不採用です。

墓地の風属性を2体デッキに戻して、3枚墓地に送り、送った中に装備カードあったら手札に加えれます。
ちょい前まで入れてました! ただ、今がダブルネスカリバーを2枚しか入れてないので抜きました。

はじまりの星で回収できるバニラモンスター。
リリース要因やプチアタッカー、風サイキックかさましなど使いやすそうなんで、しれっと追加しそうです。

採用してないサイキックカード

サイキックのサイクロン互換です。
500ライフを払えるので、はじまりの星が出る前は採用してました。
わりとバックに弱いので、サイドに採用しても良さそうです。
オーバーラッシュとの使い分けとして、ライフを減らせるので良いんですけど、自分の場に
サイキックいないと何で…🤔

今後採用候補

はじまりの星を墓地から回収できて、1ドローできるサイキックです。
わりと良さそう🤔
なんで風属性じゃないの?…

さいごに

秋っぽい

マスターミズノに挑戦!で使おうと思ってたんですけど、良い構築が思いつかず… でした。

何か良い案がありましたら、教えてください!
一緒に考えましょ!

ボロクソに言ってますけど、シクにするくらいお気に入りです。
昔の職場でラッシュしてた時に使ってました。

いいなと思ったら応援しよう!