2025年のメイン手帳はMDノートダイアリー
8月になると新しく発売される手帳の情報が届くようになり、手帳界隈が騒がしくなります。手帳を使わない人からすると、新年の1月や新年度の4月ではない今頃に手帳の発売はあまりイメージがないかもしれません。
ここ2年くらいはメイン手帳にhibinoを使っていましたが、来年はよりシンプルなMDノートダイアリーに変えようと思います。
あとは毎年かわいい表紙が並んでつい手に取ってしまうロルバーン。
ロルバーンダイアリーはWEB SHOPで8月9日から発売されます。
どんな表紙のものが出るのか気になっていましたが、お披露目会に参加した手帳系YouTuberのみなさんが動画をUPしていたのでとても参考になりました。
今回は買うものは特にないかなと思っていたのですが、綴じ手帳タイプのDAYBOOKで気になる表紙のものがあって購入を検討中です。中は1ページを4分割して見開きで1週間となっているウィークリーブロックタイプなので、どう使っていこうかイメージはすぐ湧きました。
ほぼ日手帳シリーズはHONは頭に浮かんだ事を書きつけるため、weeksは食事や体調記録として使っていたのですが、いろいろあって使うのをやめました。
それぞれに書いていた内容は暫定的にメイン手帳のhibinoに書いていますが、何か別のものに引っ越しできないかと思っていたところだったのでDAYBOOKはそれにぴったりだと思いました。
かなり複数使いしていた時期もあったのですが、プレ終活の一環として所有している物を少なくしたいという事もあり、少しずつ手帳の数自体は減らしています。
2025年は3.4冊くらいでなんとか行きたいと思いますが、何を使うか固まったらまたnoteでお知らせしたいと思います。