体調日記&明日創造日記2024/2/4
立春です。
昨夜は21時に布団に入ったのに寝れないまま22時になり、布団入る前にも行ったのにまたトイレに行き、その後寝れたと思ったらまたトイレで目が覚めて時計見ると0時、その後また寝てトイレで起きたのが3時。
だいぶビビった。なぜ?
なぜこんなに頻尿?泣ける。
夜中に一回起きることはしょっちゅうあったけど、ここ数ヶ月は一回も起きることなく寝られる夜が増えて喜んでいた矢先。
なぜ増えた、、、
まぁ、その後は7時まで寝れた。
起きたら、体調悪くはないのだけど、横腹の後ろの上のほう?がちょっと痛い。どうやら筋肉痛ぽい。
昨日ストレッチと一緒に軽くねじり運動したからかも。
あと太もももなんか少し違和感。
軽いもも上げしたからかも。
ほんっと〜にちょびっとしかやってないのに、翌朝体に出るなんて、普段まじで運動してなさすぎるからです。
でも翌朝出るからいいよね!
筋肉痛2〜3日後じゃない!まだ!
朝ごはん、いつものようにサラダを先に食べてから、おかずとごはんを食べる。
ごはん食べた後、少しだけヨガをやった。
太ももだるかったから、ほんとにちょっとだけ。
そしたらやっぱり、また脚がふらふらする感じで、力が入らない。
まぁ大丈夫!
多分この筋肉疲労は、少しずつ筋力をつけていくしかないのではなかろうか。
さて、仕事行ってきます。
仕事終わり、夜。
忙しかった、疲れた。
帰りに買い物して帰宅。
でも夕食作る気力なかったので、サラダだけ作って、肉野菜入りラーメンを彼氏に作ってもらう。
いつも通り、最初にサラダを食べる。
そうしてるうちに、少しラーメンが伸びた。
サラダが美味くて最高。
野菜が美味しいって、幸せ度一番高いと思う。
肉が美味しい、魚が美味しいより、野菜が美味しい!って思えるときの幸福度が一番高いってこと。
分かる方いますかね?
これ、なんでだろ。
体が喜ぶのかな〜とも思うけど、肉も魚も体には大事な栄養素だもんね。
そして疲れてもう足が上がらなくて、お風呂入るのにズボンと下着脱ぐときに、足ひっかけて2回もこけかけた。
年寄りか、、、
でも暑いお風呂にゆっくり浸かったらだいぶ回復。
あと今日は足の指のしもやけがひどい。
かゆすぎる!
一日中かゆかった!つらい!
昔から、毎年冬になると足の指がしもやけになる。
大丈夫な日もあるけど、寒い日とかは、靴下で蒸れて、かゆくてかゆくてつらすぎる!
水虫ではない。
血流が悪いんだな。
脚の筋肉ないのも原因だろうけど、足の指がちんちくりんなのも原因のひとつではないかな。
とりあえずコレする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129810292/picture_pc_8fd3a00060711c5c4e5ad9247ba8cf45.jpg?width=1200)
でも今日の体調良かった!!
忙しくて昼前と夕方と空腹でヤバイ〜ってなったけど、低血糖にはならず。嬉しい。
やはり食事の仕方のおかげかな?
さて、今日もストレッチして早よ寝ます。
明日も仕事。
朝からまた美味しいサラダとごはんを食べて、一日元気もりもりで楽しむぞー!
今日ゲットした老舗漬物屋の名物のめちゃ美味なしば漬けがあるのでワクワク!
今日もう疲れたので、明日の弁当は作らないことにする!
弁当買う!
自分に優しく。
明日も良い一日になります。
あっ、昨日の「明日創造日記」でちらっと書いた、
撮影の仕事の依頼降ってこないかな〜
ってやつ。
正式なのは来なかったけど、今日人と話してたら
「またお願いしたい」
って言ってもらえたー!
しかも友人のめでたい出来事!
嬉しい!楽しみだなー!!