見出し画像

タスクシュート実況中継 Day 10


朝のプラン通り!?仕事で遅くなり夜ルーチンは少なめ。プロジェクトのタスクも着手でOKモードで先送りゼロ。
タスクシュートで学ぶ順算思考と、社会で主軸である逆算思考の狭間で揺れる日々です


日中のお仕事、製造業界隈にいますので、計画ありきで進捗を追いかける機会が多いのですが、積み上げているものがどーにもこーにも計画に合わず四苦八苦する場面が多いです。心にもキュッとくる。

社会人若手の頃、新規開拓した海外顧客向けの電子部品の営業をしていました。月度売り上げ予想を立てるのですが市場の波が激しく、顧客も四半期は理解してくれるが、月度という概念は何それ?であり全く予想からかけ離れることばかりでした。当初は売り上げ小さかったのですが、3年目になる頃から無視できない規模になり、よく社内各所からお叱りを受けていた古傷が疼きます。

その時よく言われていたのは、「自動車のT社のフォーキャストを見てみろ!」でした。安定した計画、確実な売り上げ、そのゴールに向けた着実な毎日、その世界から見たら、ポチりで変わる電子部品はギャンブル敵だったのかもしれません。

そしてコロナ禍に突入、トヨタの生産計画が毎月変わる記事を見て、時代が変わってしまったという実感、そこにありきです。年度計画、月度計画は私たちの生活(資本主義⁉️)のOSのようなものなので無視することはできませんし、その利益も大きく、逃れることも難しそうです。

しかし、今の市況を見るともうなかなか難しいと思うのです。限られた分野ではありますが20年ほどで経験した、作る側、使う側の立場からすると限界を感じます。iPhone3Gのためにドコモからソフトバンクに乗り換えたあのワクワク感、今はもうないんですよねぇ。

そもそもこの数年の気候をみるとこれまでに経験したことのない暑さ、寒さ、雨などなど。これまでの前例が通じない新しい時代を迎えていることは確かです。その観点では毎日を積み重ねる順算思考をベースとしたタスクシュートの時代がきたと確信してるのです。

いいなと思ったら応援しよう!