見出し画像

あけおめです!生存報告!

あけましておめでとうございます!

2024年も相変わらずギリギリな生活を送ってしまい、多くの方にご迷惑をおかけしました。この場を借りてお詫び申し上げます。
とはいえ、新しい出会いや面白い挑戦がたくさんあり、音楽にも少し挑戦できたので、個人的にはとても充実した1年になったと思っています。

楽しく生きる一方で、多くの方に迷惑をかけてしまった事実もありますので、少しずつ精算していけるよう頑張ります。

今年は…

私はよく言えばマルチポテンシャライト気質で、やりたいことがどんどん増える性格ですが、2025年はもっと音楽に力を入れたいと思っています。
現在、ビートボックスやDJ、DTMを楽しんでいますが、DTMに関してはまだまだ初心者。これからたくさん曲をリリースして成長していきたいです。
主にリミックスやDJ用のトラックを意識して制作し、完全オリジナルの楽曲は技術が追いついてから挑戦するつもりです。
音楽関係で一緒に面白いことができそうでしたら、ぜひお声がけいただけると嬉しいです!

Webマガジン企画中…!

さらに、音楽の知識を深めるため、「嫌いな音楽がない」という自分の強みを活かし、音楽に関するWebマガジンを始めることにしました。
「音楽が好きになる第一歩」をコンセプトに、全方位で誰でも楽しめる記事を目指します。また、このWebマガジンは、控えている新プロジェクトの布石でもありますので、ぜひ楽しみにしていてください!

イシガミについて!

また、岐阜から名古屋、東京と移り住みながら、ついに練馬区上石神井で生活拠点を兼ねたコミュニティスペース「イシガミ」を始めました。
2019年から3年間メンバーとして所属していた「渋家」の雰囲気を引き継ぎつつ、私が目指すクリエイター支援プロジェクト「Begrad」のオフライン拠点としても機能させています。

イシガミについての詳細は、こちらの記事をご覧ください!
イシガミの詳細はこちら

また、「イシガミ」や私自身を少しでも応援していただけるようでしたら、以下からサブスク的な支援が可能です!ぜひよろしくお願いします。
イシガミへの支援はこちら

最後に

現在は「0→1」の業務をしながら、友人の会社を手伝ったり、パソコン関連の何でも屋として生計を立てています。
どんなに小さなことでも構いませんので、面白そうなお仕事があればぜひご紹介ください!

プログラミング、動画編集、グラフィックデザイン、編曲など、幅広くお手伝いできますので、どうぞお気軽にお声がけください!

改めまして、今後ともりょうへいをよろしくお願いいたします!
ご飯やクラブ、お酒、散歩、お笑い、プリクラなど、なんでもお気軽に誘ってください!

思い出の写真たち

ヘッダー画像は月1でやってるゲーム音楽のDJイベントの時のやつです!
ゲーム制作は少しゆっくりになってますが、ギリギリゲーム業界にいます!


VGMSCレギュラーメンバーのtom2さん、うずらさん、うずめさんと
ゲストで出演してくれたKO-neyさん、Ajurikaさん、相原隆行さん
そしてフライヤーの3D版を作成してくれたuniwtちゃん!
写真はゆうみちゃん!
桑島智輝さん、 西将隆さん、双木昭夫さんと。他にりょうとくん、きのちゃん、やまちゃん、あと二人名前わかんない!写真は笠井爾示さん!


トラインデント飲み!武井くん、滝沢くん、てるくん!写真はしょーたけ!


いいなと思ったら応援しよう!