
相性について
[2021.6.27 公開記事]
雑誌の星占いでは特集も組まれる
「相性」
学生時代に、好きな人への
アプローチをどうするか?
アタック方法を探るのに
星占いの特集を読んでた日々が
気恥ずかしくも懐かしいですね。
この「相性」について
なぜ星占いで確信めいた記事が
書かれるのか?
それは、出生時の太陽のサインで
おおまかな相性がわかるからなんです。
サインについての記事で
エレメンツが同じサインには
共通点がある
と書きました。
エレメンツと相性
同じエレメンツどうしは、
「わかり合いやすい」のです。
火:おひつじ座、しし座、いて座
土:おうし座、おとめ座、やぎ座
風:ふたご座、てんびん座、みずがめ座
水:かに座、さそり座、うお座
そして次に、相性が良いのは
火と風、土と水の組み合わせです。
「お互いに力になれる」のですね。
逆に相性がいまひとつなのが、
火と土、火と水、風と土、風と水。
「お互いの力が噛み合わない」関係です。
気になる人との相性は、
誕生日を知ることから始まるのです。
星占い星占い用語自炊のススメ