![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96822204/rectangle_large_type_2_d4c5ea2f7e065946390c5ed7fc7c941c.jpeg?width=1200)
2023年ラフティングレーススケジュール
毎年作っている記事になっていて、一定の需要がありそうなので、2023年版も作成しました。
既にスケジュールが発表されているレースラフティングの大会に関して、自チーム向けのメモの意味も込めて、スケジュールとそれぞれのホームページへのリンクを掲載しておきます。
※一部パックラフト、ダッキー関連のレースを含みます
3月19日(日) プレリバベン※終了しました※
開催概要(暫定)
日時:2023年3月19日(日)
場所:御岳(多摩川)
カテゴリー:
・4人乗りラフト(R4)
・2人乗りダッキー(D2)
・1人乗りダッキー(D1)
競技種目:
・スプリント
・スラローム
例年3月に企画される運営、参加チーム共に経験、スキルアップに重きを置いたイベント
3月25日,26日 日本代表選考会※終了しました※
■3月25日(土)
午前-スラローム(堂床)
午後-DR(WEST~大滝)
■3月26日(日)
RX(堂床)
■大会参加募集期間 2月1日~2月28日
■大会ルール WRFルールに基づく
4月15,16日 第25回御岳カップ※終了しました※
主催:御岳カップ実行委員会
場所:東京都青梅市御岳渓谷
概要:ラフティングだけでなくダッキー、パックラフト、SUP、リバーボード、カヤック部門と多種目で実施されるスラロームレース
カテゴリー:
15日(土)
・SUPエキスパート部門【男子/女子】
・パックラフトエキスパート部門【男子/女子】
・リバーボードエキスパート部門【男子/女子】
・カヌーカヤック部門【男子/女子】
・ダッキー部門(2人乗りシングルパドルのみ)【男子・女子・男女ミックス】
16日(日)
・ラフティング部門(4人乗りのみ)【男子・女子・男女ミックス(2名ずつ)】
・SUP一般部門【男子・女子】
・パックラフト一般部門【男子・女子】
・リバーボード一般部門【男子・女子】
・UME部門初心者クラス(SUP/パックラフト/フィンスイム)【男子・女子】
【競技種目】:スラローム(15日はクロスレースも実施)
※各クラス出場選手3名(またはチーム)以上で成立とし、上位選手を表彰致します
第47回日本リバーベンチャー選手権大会※終了しました※
主催:第47回日本リバーベンチャー選手権大会実行委員会
場所:群馬県みなかみ町(利根川)
概要:シーズン前半の山場となるレース
ホームページの更新無し
http://www.riverventure.com
6月17日 保津川スプリント ※終了しました※
9月17日 安曇野ラフティング大会 ※終了しました※
長良川WWF(長良川) ※終了しました※
第26回御岳カップ ※終了しました※
10月28日・29日 大歩危リバーフェスティバル
12月10日 第4回「東京パドリングゲームス2023-WINTER-」
https://canoe-slalom.tokyo/etc/5540/
12月17日・18日 THE小歩危狂
今後の大会は発表され次第、掲載させていただきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![増田 貴元@ラフティングレーサー|Yappli CS](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93376555/profile_3af848a00d4d0f2b5bba9ee46b99a880.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)