
GWそうじ力スペシャル 窓ガラスをキレイにして未来を見透す力を得よう!
4月30日、お?平成最後の日ですね。
GWスペシャルということで、平成をリセットして令和の運気を上げる「そうじ力」というテーマで、お送りしております。
さて、今回は、窓ガラスの掃除です。
そうじ力では、窓ガラスをキレイにすることで未来を見透す力が身につくと言っています。
GW半日の時間を投資して、あなたの下半期の未来を見透してみませんか?
では、なぜ、窓ガラスをキレイにすると、未来が見透すことができるのでしょうか。
それは、客観的に現在の自分の状況が観ることが出来るからなんです。
外側からガラスを磨くと部屋の中が覗けますが、これがとても客観的に観えるのです。
あなたの心の現れの部屋の状態が、よく見えるのです。
つまり、現在のあなたの心を客観的に見つめることが出来るということなんです。
現在の状況を把握して受け入れることができた分、未来を予知する能力が高くなるのです。
歴史を読み解くのと同じですね。
前にもどこかに書いたかもしれませんが、東日本大震災など数々の天変地異の予言を的中させているゲリー・ボーネルさんがなにかの本で言ってましたけど、どんな人でも基本3ヶ月先の自分の未来を予知することが出来る能力が人間には備わっているそうです。
そうはいっても、外部の情報に振り回されていたり、忙しい毎日を送っているので、予知能力を使えていない人が多いと思います。
ぜひ、ガラスをピカピカにして、未来予知能力を開花してください。
半年先、1年先くらいまでは、わかるようになります。
そこで、窓ガラス清掃のやり方ですが、雑巾で拭き上げるというのが昔からあるかもしれませんが、洗剤拭きで汚れをとって、乾拭きで仕上げをするんですが、とてもとても時間がかかりますし疲れます。
そこで、ホームセンターでも売っているガラス清掃専門の道具を用意したほうが早くキレイに仕上がります。
窓ガラスの汚れを洗剤で濡らすシャンプーと、汚水を切る車のワイパーのようなスクイジーという道具があります。
おすすめは、エントレというドイツのメーカーです。
スクイジーは真鍮でできていてとても丈夫です。
プラスチックでできている安いものもありますが、仕上がりが悪いです。
少し値段が安いものだとこちらもあります。
一度購入しておくと、一生使えますのでおすすめです。
問題は、清掃の仕方です。
一番簡単なのは、洗剤で濡らした窓ガラスをスクイジーを上から下に引く方法です。
ただ、2回目以降、線が残ってしまうので、ちょっとしたコツが必要です。
基本は、1回目引き終わったら、しっかりと乾いた雑巾でスクイジーのゴムの部分の水を拭き取ることです。もう一つのコツは、スクイジーの窓枠側を少し下げることです。
これで仕上がりに筋は残らなくなります。
YouTubeにも動画がいろいろと上がっていますので参考にしてみてください。
一応ここにも載せておきます。
それではGW、窓ガラスをスッキリさせて、未来予知能力をあげてみてください。