![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170792556/rectangle_large_type_2_f0c5b1ac668b9168fc0f74495050b04c.jpeg?width=1200)
【ピックルボール】次の練習で意識すること。
1.サードショットをキッチン内に落とす。
ピックルボールにおけるサードショットは、ゲームを作る上で重要なショットになる。
サードショットを相手のキッチン内に上手く落とすことが出来れば、自分たちが前に詰めて体制を整える時間も稼げる
相手の腰より上の位置にボールが浮いた際は、止まって様子をうかがう
サードショットを打つ際のセオリーは、クロス方向
2.身体を使ってボールを打つ。
重心を低くして身体でボールを入れ込む意識を持つ
手先だけでは打たない
相手がボールを打つ瞬間にもステップ踏んで準備する(スプリットステップ)
3.ドライブサーブを意識して練習する。
現状、スライスサーブの一辺倒
ドライブで相手の懐付近へ鋭いサーブを打つ意識
コースを打ち分けられればなお良し