![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170879207/rectangle_large_type_2_1ee04d01fb29875cfbb660432a61e2df.jpeg?width=1200)
なぜお客さまは資産を預けるのか
こんにちは、日本マスタートラスト信託銀行(MTBJ)です。
前回は、機関投資家のお客さまを通じて、みなさんの資産をお預かりしていることについて、ご紹介しました。
では、なぜこの機関投資家のお客さまは私たちに資産を預けるのでしょうか。
▍なぜ有価証券をMTBJに預けるのか①
1つめの理由は「資産を保全するため」です。
機関投資家のお客さまが、信託契約を締結して資産をMTBJに預けると、その資産の名義人はMTBJになります。(これを信託財産といいます)
この信託財産は、機関投資家のお客さまから完全に独立しているうえ、MTBJの固有財産からも分別して管理されるため、もし機関投資家やMTBJが破綻した場合でも法的に(※)強固に保全されます。
※ 信託法第23条、信託法第25条
![](https://assets.st-note.com/img/1737359331-9Z7mOkJE3lRGd6V1agq5PMNK.png?width=1200)
▍なぜ有価証券をMTBJに預けるのか②
2つめの理由は「有価証券の管理がとても面倒であるため」です。
機関投資家が投資有価証券を自ら管理すると、以下のような実務をすべて自社で執る必要があります。
これをMTBJに預けると、すべての手続、実務をMTBJが担います。
![](https://assets.st-note.com/img/1737359404-WyJr4pE1PAhqNnoZw60ijS5t.png?width=1200)
以上