FXは入口よりも出口が肝心2/22
アセットイノベーションの広報担当の中山です。
このブログではトレンドライン・オートで検知された「三角保ち合い」や「トレンドライン・オート」のご紹介をさせて頂きます。
MT4画面に表示される「時間足表示」の見方に関しましては、こちらをご覧下さい。
それでは本日の最新チャート画像をご紹介致します。
~表示通貨~
左上「EUR/USD 」 右上「EUR/JPY 」
左下「USD/JPY 」 右上「EUR/GBP」
今現在、「EUR/USD M5」「EUR/JPY H1」「USD/JPY H1」にて三角保ち合いを下に割り、下降方面へ推移しており
「EUR/GBP H1」では三角保ち合いを上に割り、上昇方面へ推移しているのが確認できます。
※下記の3点は「トレンドラインオート」で自動生成されます。
・トレンドライン(高値ピンクライン・安値水色ライン)
・ホリゾンタルライン(オレンジ水平点線)
・三角保ち合い(青い三角形)
以上が「2016.2.22 18:00 台」今現在の最新チャート状況になります。
今度どの様な展開になるのか見物です。
「投資」を「学問」へ
アセットイノベーションの中山がお送り致しました。