
空間の浄化やエネルギー調整
前回は、精神、魂、感情、思考の解放についてお伝えしました。
今回は、不要なものを処分した後の空間の浄化やエネルギー調整についてお伝えしようと思います。
空間の浄化というと目に見えないものなので何をどのようにすればいいのかわからないという方も多いと思いますが、方法は一つではなくいくつかあるのでご紹介しようと思います。
パワーストーンを使っている方だったらご存知かとは思いますが、ホワイトセージですね。
火をつけて、消してから煙でお部屋を浄化するのですが、特にお部屋の四隅をやるといいです。
次に取り入れやすいのがフラワーエッセンスと精油が入ったスプレー
こちらは、浄化ようにブレンドされているものなのでこのままスプレーすればいいだけなので簡単
カーテンなどに吹きかけてもいいですし、人にも使えるのでオーラに吹きかけて使ってくださいね。
ちょっと手を出しにくいかもしれませんが、音叉という水晶などを使って音を出して使うものもあります。
ちょっとこちらはマニアックかもしれませんが、シンギングボウル
ヨガをしている方であれば聞いたことがあるかもしれませんね。
こちらもヨガのクラスで使う先生も多いので、ご存じの方も多いと思いますがティンシャとかチベタンベルと言われるもの
そして、精油をディフューザーで噴射するのもおすすめ
浄化にいいのがジュニパーやローズマリー、ユーカリ、ペパーミントなどですね。
浄化をしたあとは、エネルギーを高めるためにいくつかおすすめの方法があるのでご紹介しますね。
パワーストーンがある方は、水晶など置くといいのですが、カタチによっても違いがあったりするので今回は触れませんが、興味ある方は調べてみてくださいね。
他には、観葉植物を置いたり、お花を飾ったり
サンキャッチャーを窓に吊るしたり、キャンドルを焚いたり
あと、神社へ参拝へ行かれる方はぜひ神棚を作りましょう!
真ん中に天照大神、右側に氏神様(今住んでる土地を守っている神様)、左側はよく参拝に行くところやサポートしてもらいたいところなど、お札の前にはお塩とお水、お札は一年に一度は新しくしましょうね。
私は神棚のお塩は、神社でいただいてきたものを使うようにしていて、お砂もいただけるところではいただき、お庭などのお清めに使ったりすることもあります。
気になる、取り入れてみたいと思うものがあったらやってみてくださいね。
次回は、どうしようかなぁ〜?