キャップレンズ
パナのGX-1を持ち歩きしやすくしようと、
ボディキャップレンズというのを買った。
18mmF6.3(フル換算36mm)
私の眼差しより広角になる。
最近は、視角が47~48mmになっている気がする。
昔はもう少し広角だったと思う。
ゾーンフォーカスなのに、メモリが切られていない。
そして、案外深度が浅い。
ピントの歩留まりが悪いのだ。
最短から∞の中間だから60㎝くらいだろう。
なぜかノイズがどっぷりとのることがある。
スクエアーにすれば、視角に近づくか。
パナのGX-1を持ち歩きしやすくしようと、
ボディキャップレンズというのを買った。
18mmF6.3(フル換算36mm)
私の眼差しより広角になる。
最近は、視角が47~48mmになっている気がする。
昔はもう少し広角だったと思う。
ゾーンフォーカスなのに、メモリが切られていない。
そして、案外深度が浅い。
ピントの歩留まりが悪いのだ。
最短から∞の中間だから60㎝くらいだろう。
なぜかノイズがどっぷりとのることがある。
スクエアーにすれば、視角に近づくか。