見出し画像

〜4話 プロフェッショナルの仕事とビジネスの真髄〜

◆ビジネスの再開◆
ビジネスから離れた後も定期的に社長とは連絡を取り合ったり、一緒に釣りして遊んだりしながら、いろんな事を話し学ばせてもらってた。

ある時社長から、

「新しくビジネスを立ち上げようと思う。一緒にやらないか?」

って誘われた。

俺はもう二度と面倒臭い事をやろうとおもってなかったので、内容も聞かずに断った!

それからも電話などで話す度に誘ってくる。

たぶん3・4回は断った。

まあまあしつこい(笑)

「一緒にビジネスしてくれへんかったら、もう一緒に釣り行かへん!」

子供が駄々こねてるみたいやった(笑)

断ってた事には俺なりに理由もあって、ビジネスから離れてて、また前のようにやる気になれないと思ったのと、仕事に厳しい社長に中途半端な気持ちでやるって返事をするのが申し訳ないと思ったからだ。
今だに何で俺を誘ったのかはわからんけど、直接誘ってくれた事は嬉しかった!

最後は一緒に食事をしようって事で会いに行ったら、一緒にビジネスをやるようになってた(笑)

(仕向けられたって言ってもいいかも笑)

ただ、

「この人の側で学ばせてもらっていたら何か起こるんじゃないか!」とずっと思っていたし、この社長の作ったノウハウを無償で学ばせてもらっている中で俺は、2店舗目となる、ネイルサロンをオープンする事ができた!

有り難い事にオープン当初より予約の取れないネイルサロンになった!

それどころか、一緒にやり始めたビジネスでは、自宅にいながら空いた時間を使って、無駄なコストをかける事なく、ネット素人の俺がネットを使い、勧誘なんかする事無く、年間3000万円以上の収益を上げれるようになっていた!

【特別な人だけが成功するのではない再現性のあるノウハウ!】

これこそがプロが作る本物の仕組みとノウハウなんじゃないかと思う。

そもそもノウハウって、そのビジネスでしか役に立たないもんなんてノウハウでもなんでもない!

俺の思うノウハウは、ビジネスだけに役立つものではなく、本業や家庭や子育て、生きていく上で必要なものを学べ、常に研究検証を重ね、バージョンアップしていかないとあかんと思うし、莫大な資金を投入したサポートシステムeラーニングの仕組みがあるのも重要だと思う。

  • みなさんが活用しているビジネスはどうですか?

  • ちゃんとした仕組みはありますか?

  • ノウハウはありますか?

  • 必要の無いものに、無駄にお金を払っていませんか?

ここ数年、副業のニーズが多い中、世の中情報過多になり、副業を探しているけど何を選んだらいいかわからない人がたくさんいる。

まともなビジネスからブラックやグレーなビジネスまで溢れかえり、騙されたり嫌な思いをされてる方がたくさんいる。

特にSNSなどでは、副業を探されてる方が多い中、その事を利用し悪徳なビジネスが横行しているように思う。

これだけは言える、美味しい話しはない!

美味しそうな話しには騙されないで欲しい。

騙された方が悪い?

イヤイヤちゃうやろ!騙した方が悪いに決まってるやん!


あなたにきっかけとチャンスを与えるのでは無く、あなたから搾取しようとしてるかも…。

今一度なぜその話しが自分のところにきたのか冷静に判断した方がいい。

「楽して稼げる」「スマホで簡単に」「もうすぐ夢が叶いそうです」「1日○○分で」

皆さんはこんな内容のDMが送られてきた事無いですか?

実際に、SNS等で副業系のこういったワードで勧誘のDMが毎日のように頼んでも無いのに送られてくる。

「私は勧誘しません!」って言いながら、挨拶文には遠回しに勧誘に繋がる文章が入ってる。

そんな文章を勝手に送ってくる自体が勧誘やんって思うのは俺だけやろか?

しかも皆んな同じ文章と儲かってもいないのにやたらキラキラした内容。

ハッキリ言ってキモい(笑)

しかも、興味のないそぶりをしたりこちらから何か言うと逆ギレしたりブロックしたりとむちゃくちゃだ!

中には、いい反応が無い人はさっさとやり取りをやめて次にいけなんて教えられてるビジネスもある。

そのやり方人としてどうなん?って疑いたくなる。

それがビジネスをする人の態度か?
そんな態度を本業でもできるのか?


こんなやり方がノウハウと言われ毎日何百通とDMを送らされてる人が可哀想過ぎる。

もしかしてそのやり方がコンプライアンスに違反する可能性のあるやり方かもしれないのに…。

知らない間に自身が被害者なのにいつのもまにか加害者になってる場合もある。

今はわざわざDMを送ら無くても興味がある方から問い合わせがくる仕組みだってできる。

アップラインやリーダーと言われる人の言う事をうのみにするのではなく、冷静に自分自身の目で見て聞いて調べる事も重要だと思う。

◆経営者として思う事◆
どんな仕事でも、お客様の求めているニーズに対してどのように応えていけるかが重要だと思う。

そのためには勉強も努力も必要になる。

だからこそ、楽して儲かるものなんてない!

勉強も努力もしたくない!
お金さえ儲かったらなんでもあり!

こんな考えの人と一緒に仕事をやりたいなんて誰も思わへん。

お客様に喜んで頂けるように日々勉強し努力したからこそ現場に立ちながら約20年お店を経営してこれた。

誰でもしんどい時ややりたくない時はあるけど、お客様からの「ありがとう」って言葉で全て報われる!

  • みなさんの活用されていビジネスは、お客様は喜んでくれてますか?

  • 喜んでいるのはお客様ではなく、上にいるリーダーと呼ばれてる人じゃないですか?

メンバーさんは仲間である前にお客様!

ネットワークビジネスは特にリーダーと呼ばれてる人に、覚えてもらうために過剰に持ち上げたり、無理な行動をしたり目線が上を向いてる人ばかり。

目を向けるのは上ではなく、貴方と一緒にやりたいと賛同してくれたメンバーさんだ!

ネットワークビジネスなどに携わっている全員がその事をしっかり理解していたら世の中から嫌われ衰退の真っ只中にはならなかったと思う。

ビジネスを通して学んだ事の一つに、

【社会課題の解決こそがビジネス】

「こんなのあったらいいね!」って困っている人に価値あるものをどんな方法で届けるのか!

相手も自分も周りにも喜んでもらえるからこそ相応しい対価が支払われる。

ネットワークビジネスやSNSなどで出回ってるビジネスはどう考えてもそうはなってない。

だから騙されたり嫌な思いをしてる方がたくさんいる。

このブログを読んで頂いてる方には怪しいビジネスに騙されるのでは無く、世の中のためになるスキルを身につけてほしいと思う。

一部のなんでもありなグレーやブラックなビジネスに騙され嫌な思いをする方を1人でも無くせるように、

  • 何か副業を探されてる方

  • 今のビジネスに疑問がある方

俺の経験や考えが少しでもお役立ちできればと思いますので遠慮なくご相談下さい。

▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️

◆無料でビジネス相談・副業相談やってます
ご相談はコチラ
▼ ▼ ▼

◆YouTubeでも情報配信中!
是非チャンネル登録・フォロー・いいね!をよろしくお願いします。

▼ ▼ ▼

いいなと思ったら応援しよう!