![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74260505/rectangle_large_type_2_5bd4833443c7fd0ffa1876a4b486d8d6.png?width=1200)
Photo by
tama3ro
だいぶ、ダイブ。
こんばんは!今日は玉三郎さんのイラストです!
常にこうですね!生まれて次までこうダイブ!
一瞬一瞬がもう気づけば彼方へ。意識しようが無意識だろうがこうです。
ちょっとおかしい話しなんですが、器や椅子なんかも微粒子のレベルでは変化していて常に一定ではなく変化してるんですよね。それはまさにだいぶ、ダイブなわけです。
アップルのスティーブ・ジョブズさんがドット理論を話しました。落下中のわたしたちはその手のひら、身体ごとキャッチした点を自分の中に呼び込みます。それ自体は自然な行為です。そしてそこからまた新たに生まれる身体の発するエネルギーが誰かの点に結びつく。
だいぶ、ダイブ。
幸いな事としてはみんながみんなダイブしているわけです。ここで私情を挟むなら、わたしは落下中できるだけ手を繋げたら温もりを感じられる。どんな感情ともその瞬間にしかない手を握りたい
なと思う変人です笑
この投稿にスキが付くのは変態って事で笑
自覚。落下中は大切な事を胸に刻んで生きたいですね。もう上には決していけない。
だいぶ、ダイブしました笑
明日はNFTかな、Twitterでもコミュニティでお待ちしています♪この話子どもたちはどんな反応するんだろう?