コミュニティ横断型女子がコワーキングでインターンしてみたら
コミュニティマネージャーが浸透してきて「コミュニティ」を参加者も一緒に作るストーリー性のある場作りが盛り上がっている今。
-将来は自分のスキなことで事業を起こせる人になりたい
-大学卒業後って私どうやって働きたいんだろう
そう考えていた大学2年生の夏、色んな働き方をしている多様なレイヤーが集うコワーキングスペースでインターンをしてきました。
私がインターンをしたのは馬車道駅から徒歩3分にあるコワーキングスペース兼シェアオフィスのmass×massです。横浜にいる人をもっと