見出し画像

第127回おうちでレガシー カバレージ Round2 なかみ(リングフォージ) VS 柳統也(マーベリック)

おうちには「魔物」が棲む。文字通りふらっと現れては全勝を勝ち取っていく魔物が。その魔物の名は「なかみ」。おそらく、参加回数に対する全勝率は今までの参加者の中でトップクラスだろう。

そんな彼が今回持ち込んだのは「リングフォージ」。その名の通り、《一つの指輪》《神秘の炉》を爆速で叩きつけ、そこから金太郎アメのようにマナアーティファクトを供給。後は《まばゆい肉掻き》でライフを削り切るという、環境随一のオールインデッキである。

これに対抗するのは「柳統也」。彼は今回「マーベリック」をチョイス。様々なクリーチャーや土地を《緑の太陽の頂点》や《聖遺の騎士》でサーチして使う、いわばシルバーバレット戦略を軸としたデッキである。彼のデッキにももちろん、こういったアーティファクトを軸としたデッキに対する解答も用意している。

強大な魔物に対する個性豊かな勇者パーティー一行の戦いともいえるこの戦い、果たしてこの勇者パーティーは無事、魔物の首を取ることが出来るのだろうか?

■Round 1

開幕一閃、なかみは《ウルザの作業場》から《多用途の鍵》と《オパールのモックス》を展開。いやな空気をかぎ取ったか、柳は土地から《貴族の教主》を展開していく。

果たしてこの空気は正しかったか。なかみは続くターンで2枚目の《ウルザの作業場》を設置。《厳かなモノリス》をプレイしていく。そしてマナを大量に捻出し、《コジレックの命令》をプレイ。落とし子トークンをばらまきつつ、占術をしつつドローしていく。

そしてその上で設置される《神秘の炉》。ここから無色のカードを連打していくというメッセージを柳に伝えた上で、なかみはターンを回す。

2ターン目にして崖っぷちに立たされた柳、ここから返す手段としては土地を設置し、《緑の太陽の頂点》で《溜め込み屋のアウフ》を呼び込むしかないのだが…。

柳はターンを貰い、苦悶の表情で《極楽鳥》をプレイ、そして《緑の太陽の頂点》をX=0でプレイ。このターン土地を引き込むことが出来なかった柳は、声にならない叫びをあげる。

これが決定打となり、なかみの盤面に流れ込む無数のアーティファクト、そして飛び出す《まばゆい肉掻き》。たった1枚のアーティファクトが呼び水となり、柳のライフは爆発した。

なかみ1ー柳0

■Round 2

2ゲーム目も、なかみは《裏切り者の都》から《厳かなモノリス》→《まばゆい肉掻き》と好スタートを切っていく。このまま2ゲーム目もなかみが走り切ってしまうのか。

しかし、ここで柳が待ったをかける。柳は《活性の力》をプレイ。多少のアドバンテージの損には目をつむり、なかみの《厳かなモノリス》を吹き飛ばしていく。その上で飛び出す《辺境の罠外し》。

なかみの行動にじわじわと圧力をかけていく柳。しかし、盤面には《まばゆい肉搔き》が。ひとまずは《電位式キー》をプレイしつつ、落とし子トークンを展開。再起を図ろうとしていく。

しかし、この行動に柳が鉄槌を下す。ターンを貰うと、柳は《疫病を仕組む者》をプレイ。コールは当然「エルドラージ」。なかみの最後のマナ供給源である落とし子トークンを封じていく。

こうなると流石になかみに打つ手はない。最後の望みと展開した《ウルザの物語》に2枚目の《活性の力》が突き刺さるに至り、なかみは盤面を畳んだ。

なかみ1ー柳1

■Round 3

最終ゲーム。《古えの墳墓》→《厳かなモノリス》→《水連の花びら》→《一つの指輪》と展開。「破壊不能」と書かれたアーティファクトを前に、柳は頭を抱えのたうち回る。

ひとまず《貴族の教主》を展開し様子を伺う柳。しかし、もはや様子を伺う段階ではない。なかみは《一つの指輪》でカードを引きつつ、《苛立たしいガラクタ》を設置。柳の《活性の力》を封じつつ、更に《攪乱するフルート》を設置。2ゲーム目とは打って変わって、今度はなかみが柳の行動を封じていく。

柳は苦悶の表情を浮かべつつも《ガドック・ティーグ》を出すが、状況の解決には至らない。万策尽きた状態の柳の前に送り出される《まばゆい肉掻き》。ここで柳の心が折れた。

「いやー!置物対策10枚入れたのにダメかー!」

夜中にこだまする柳の悲鳴を糧に、今宵も魔物が全勝決定戦へ歩を進める。

なかみ2ー柳1

■デッキリスト

■対戦動画


いいなと思ったら応援しよう!

マッサン
よかったらサポートして頂けると幸いです。MTGアリーナの活動などに充てたいと思います。