現地で観戦。2025年2月2日千葉ジェッツふなばしvs横浜ビーコルセアーズ
昨日の試合を現地観戦しましたが、
出だしにつけられた点差を詰めるも最後は上手く逃げ切られて1点差の敗戦でした。
悔しすぎてリセールでチケットを取って、
今日も現地観戦です!
シュート確率が上がれば解決するかもしれませんが、昨日からチームとしてどのように改善しているかが楽しみです。
お知らせ
①二上、菅野、瀬川がロスター外。
②ジャンボくんDAY 来場者全員にジャンボくんタオル、ベースボールシャツプレゼント。
日本電技さま、ありがとうございます。
試合の雑感
・ビーコルのディフェンスのインテンシティ強い。
・麻斗のナイスディフェンス。
・イングリスが止まらない。
・ホグが得点で繋ぐ。
・最後のポゼッションで渡邉が森井にディフェンス。
ビーコルのディフェンスのインテンシティが強い。
ビーコルのディフェンスのインテンシティが強い。オフボールの場面でジェッツの選手を掴んだりしている場面もあるがノーコール。
昨日に続いて富樫、クリスがストレスを溜める場面も。
麻斗のナイスディフェンス!!
今日もセカンドガードとして登場、
フロントコートからボールマンにプレッシャーをかけて、ゲームチェンジャーに。
出場時間は14分、2スティール、出場中の得失点のプラスマイナスは+9点としっかり繋いだ。
同じタイミングで出たオウも昨日に引き続き良かったですね。
イングリスが止まらない。
ビーコルの#4イングリス 26得点、フィールドゴール75%、スリー1/2 50%、守り切ったと思ったらミドルジャンパーを決められたり、ガード陣との合わせなど、いいようにやられちゃいました。
ホグが得点で繋ぐ。
後半の詰められた時間帯でインサイドやミドルシュートを確実に決めてくれたおかげで我慢の時間帯をしのげました。
18得点 フィールドゴール 7/11 63.6%
シュートタッチも良かったですね〜
最後のポゼッションで渡邉がガード(森井)にディフェンス。
4Q残り40秒弱のタイムアウト明けのビーコルのオフェンスで森井に渡邉がディフェンス、スウィッチしてもミスマッチを作らせず、相手のタフショットのリバウンドも渡邉がしっかりキャッチしてムーンのボースハンドダンクのアシストをしました。(アシストにならないかな?)
本日の西村文男
またもやDNP 。
今日もユニフォーム着てったのになぁ。
最後に
何とか勝てて良かったです。
4Qのホグのミドルジャンパーの後のクリスのスリーは『来て!』って叫んじゃいました。
入って良かったです。
バイウィーク前は来週土日の広島ドラゴンフライズ戦のみ。何とか勝ち切ってもらいたいです。
富樫へのディフェンス、リバウンド、インサイドのアタックはジェッツで苦手としているところなので、バイウィーク中に解決して残りの試合で上昇気流に乗ってもらいたいです。
最後まで見てくださった方もありがとうございました。
GOJETS!!
#千葉ジェッツふなばし
#西村文男
#横浜ビーコルセアーズ
#ジョンムーニー
#森井健太