名前,マイブラ,メンチカツ 【単色日誌 250105】
ひとつ前の投稿をアップして以降、ずっと日記の名前を考えていた。厳密には Adobe Lightroom で画像処理をしながら考えていた。
そもそも日記に名前は不要だし世間に触れ回る必要も無いのだけれど、何をするにせよ名前が決まらないと乗っていけない性質なので決めざるをえない。この「性質」の上に「たち」ってルビをふる機能、初めて使ってみたけどなかなか昂るものがあるな。
note のこういう点、装飾を排し UI を常に進化させ新たな機能も積極的に導入していく姿勢はとても良い。これだけは素晴らしい。他の面はほとんど性に合わない。そういう性なのだ。このルビ機能は本当に良く出来てますね。
最近、日常の場面切替時(?)には My Bloody Valentine "We Have All The Time In The World" を流している。
この曲、1993年リリースのコンピ版"PEACE TOGETHER"に収録されている。テーマ曲以外は全てカヴァーという企画盤の割に内容はよくて blur の"Oliver's Army"とか Therapy? の"Invisible Sun" とかが入ってる。というか blur って実はカヴァー上手いよね。"Maggie May"のカヴァーも良かったし。
そうした収録曲の中でもマイブラが Louis Armstrong をカヴァーした "We Have All The Time In The World"は出色なので聞いてください。
自分用のメモ書きが欲しくて書き始めた本来の目的からいくと、上の曲紹介的な文章すべて不要だな。他人様に読んで欲しい的な攻撃性を感じますね。本来攻撃的な人間なので今の時点では仕方ない。そのうち薄れていくことでしょう。今日の夕飯はメンチカツ。
ひとまず単色日誌と名付けた。まだしっくりとはしてないけどとりあえずこれで行く。日誌と呼べるくらいには平坦でありたい。