見出し画像

『ジークアクス』の予約したときから気になっていた 【単色日誌 250208】

『ジークアクス』の予約したときから気になっていた。ちなみにジークアクスというのは映画のタイトルで、正式には『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』と言う。そのジークアクスを予約しようとスマホで座席表を確認したらこんな状況だった。

この中央4席を予約したのがどんな面々なのかとても興味があってね。

モノがガンダムなので僕世代の中高年が見に来る可能性も高いのだが、出来ればアレでアレな人たちだったらいいなあと密かに願いながらキャナルシティのユナイテッドシネマへ。僕が予約した時には僕と4席しか埋まってなかったが、開場後はポツポツと人が入ってきて、それでも全体で15人程。平日の昼間なのでそんなもんでしょう。CMや予告が始まっても無人なままの4席を僕の定位置である最後方真ん中から見下ろして内心やきもきしてたんだけど、果たして、上映直前、映画泥棒の段になって息を切らしながら駆けこんで来たのは高校生と思しき学生服の4人組だった。

映画館に来て良かったと思った。まだ映画始まってないのに。

なんというか、陳腐な言い方だがエモいじゃない。試験が終わったのか、もしかして進路が決まったのか、はたまた何ら変わりない普段通りの放課後なのか分からんけども、仲間4人で劇場のど真ん中に並んで映画を観るなんてさ、年取るとやらなくなるんだよ、それ。俺が最後にそれやったのは学生時代の『酔拳2』だよ。

終演後、スクールバッグ背負いながらヤバッ!カッケ!ヤッバ!カッケー!と興奮しきりの4人組をこっそりと眺める。ヤッバ!カッケー!良いではないか。年取ると無言で劇場出るようになるんだよ。それはそれで悪くも無いのだけれど。

帰宅すると妻が出かけるところだった。今夜は接待で松坂牛のすき焼きをご馳走になるらしい。妻を見送り、子らにバカ丼を作る。バカ丼とは、ご飯の上にシャウエッセンと目玉焼き、あと、冷蔵室に残ってる野菜をトッピングして(今日のトッピングはトマトの角切り、キャベツと玉ねぎの塩胡椒炒め、バターでソテーしたほうれん草)、最後にマヨネーズをかけて出来上がるバカが食べる丼のことだ。

バカ丼の一例 (今晩食べたものとは別の個体)

バカ過ぎて写真撮るのも忘れるような代物だが、子らは喜んで食べてくれるので重宝している。

子らが見たいというのでバカ丼食べながらネトフリでアニメ『DEATH NOTE』を見てたら妻からLINEが届いた。

バカ丼食べさせられてる子らに見せてよい画像では無い。幸い、子らは夜神月がレムに脅迫されてるシーンに夢中でLINEに気づかなかったので黙ってスタンプだけ返しておいた。

知らない方が幸せなこともある。

そろそろ終わるつもりだったけど、今、急に思い出した。読んでる人には全く関係無い話で恐縮ですが、とか言い出したらここに書いてる全ての文章がそうですが、11年前に披露宴撮影した花嫁さんからいきなりなDMが三日前の朝届いてね、なんだろなー11年越しのクレームだったらどうすっかなーこわいなこわいなーと稲川淳二の真似しながらDM開いたら、このブログの大ファンだってメッセージで「寝る前の楽しみです」とまで書いてくれていた。こんな稚拙な文章にねぇ...…励みになるね......と少し涙ぐみつつ感謝のDMを返したがせっかくなのでここでもお礼を書いておく。ミキさんありがとう。涙ぐんだってのはちょっぴり嘘だがとっても嬉しかったよ。もう2時半だから本日の「寝る前」には間に合わなかったでしょうけどまた来てね。おしまい。






いいなと思ったら応援しよう!

マスダヒロシ
インスタ( @masudahiroshi )やってます。ツイッター( @Masuda_h )もやってます。どうぞよしなに。