見出し画像

未経験デザイナーでも3ヶ月本気出したら、4人中4人が70万以上稼げた話。

はじめに

初めまして!
会社名が「Maslow株式会社」なので、Xではマズロー安達と名乗ってます。

普段はデザイン会社の経営をしてますが、Xでは趣味で図解を発信しており、今年KADOKAWAから本も出版します。


弟子4人中4人が70万以上の成果を上げる

3ヶ月間本気で指導した結果、弟子4人中4人が約3ヶ月で70万以上稼ぎながら、デザインスキルを伸ばしつつ、実務経験も実績(ポートフォリオ)も手にすることができました。

なぜ短期間で成果を上げることができたのか?

結論、3ヶ月間毎日決めたことをやり切ったからです。
じゃあ具体的に何をしていったのか?後半に書いていきます。

なぜ「本気の弟子育成」を始めたのか?

デザイナーが抱える悩みに対して、僕のこれまで失敗や成功経験が絶対に役に立つと確信したためです。
詳しくはこちらのnoteに魂込めて書いたので、ぜひご覧ください。

多くのデザイナーは収入アップの方法が分からず困っている

多くは人脈に依存してしまうのが現実

これまで多くのデザイナーから、こんな相談を受けるようになりました

「スクール卒業したが、営業が分からない..
「これから営業していきたいが、実績やスキル不足でまだ動けない..」
「これからデザイナーに転職したいが、実務経験が足りない..
「口コミ・紹介のみで、単価がまだまだ低い..

特にフリーランスデザイナーの収入は、営業やディレクション経験の有無人脈やSNSでの発信力に依存する部分がとても大きいと言えます。

私自信、フリーランス時代は100%口コミや紹介、SNSでの繋がりによる集客でした。

なぜ仕事を獲得できないのか?

主に「環境的要因」「心理的要因」の2つがあると思ってます。

環境的要因は、「デザインの実務や営業経験を積める教育機関がない
心理的要因は、「やったことがないことに対する恐怖や不安」です。

まさにこの2つが以下の負のループを生み出している気がします。

デザイナーの負のループ

この負のループから抜け出すには、実務経験を積みながら、実績・スキルを伸ばしていくしか方法はないのです。

デザイナーの成長の正のループ

しかし採用側も困っている..

これまで何百人のデザイナーと面談し、少なくとも50人以上のデザイナーとお仕事をしてきました。

しかし、ポートフォリオが実績並べてあるだけだったり、実案件が少なく架空の作品が多かったり、そもそも言われたことだけしかできないみたいな現場経験不足の方が多い印象がありました。

これは昔と比べて、デザインが学びやすくなったからこそ、インハウスデザイナーを経験せずに、未経験からいきなりフリーランスになる人が増えたからなのではと考察しています。

なぜ現場レベルのデザイナーが少ないのか?

じゃあ実際にデザイナー採用側はどんな課題を感じているのか?聞いてみました。

など最前線の現場でデザイナーを採用してる方やフリーランス/デザイン講師をやってる立場の方にヒアリングし、有益なアドバイスをたくさんいただきました。(本当にありがとうございました🙏)

実際にいただいたアドバイス(一部抜粋)

Q. 採用で感じるデザイナーの課題について
💡 言われたことだけやる人が多い。最も大事なのはコミュニケーション力意図を汲んでアウトプットにできるか?
💡 市場価値が高いのはUIデザイナー。ただしUIは実務に繋がる教育機関が少ない
💡 専門的なフィードバックがないアウトプットの機会を提供することが必要

Q. 採用で意識して見てるポイント
💡 採用で見てるポイントは「実務経験の有無、実際に案件を回したことがあるかどうか」「実務のアウトプット」
💡 ポートフォリオで見るのは「なぜやるのか?」「どういう思想なのか?」こだわりを見たい、思考のアウトプットが評価できる形だといい
💡 クオリティあるのが大前提「最上思考」「細部までこだわって普通」「ポートフォリオは自分の分身」

Q. フリーランスとして大事なこと
💡 フリーランスとして市場価値を上げるには「人間性」が最も大事。身につけるには「周りの環境を変える(コンフォートゾーンを抜け出す)勇気とマインドセット」が必要。

見えてきたデザイナーに共通する課題

このようなヒアリングやインタビューを重ねていくうちに、3つの課題が浮かび上がってきました。

ポートフォリオや実績、思考のアウトプット力不足
実務やビジネス経験、自信やプロ意識の欠如
専門的な知識やデザインスキル不足、こだわりの欠如

ここに関しては、少なくとも50人以上のデザイナーさんとお仕事してきた私の経験からしても、非常に納得感のあるもので「ここさえ変えれば多くのデザイナーを救えるんじゃないか?」と確信を持ちました。

弟子を募集し、3ヶ月検証してみた

そこで弟子のモニターを集め、実際に検証してみることにしました。

50人以上の応募があった。中にはここまで熱量の高い方も

弟子4人中4人が70万以上稼ぐ

本気で指導した結果、弟子4人中4人が約3ヶ月で70万以上稼ぎながら、デザインスキルも伸ばしつつ、実務経験もポートフォリオ(実案件実績)も手にすることができました。

👉 今すぐLINE追加して資料を受け取る

未経験から就職を目指す、石倉 由麻さん

Q. 実際やってみてどうだったか?
A. 会社員の頃は自分で稼げるようになることは非常にハードルが高いことだったのですが、その一歩を踏み出せたことがとても大きかったです。
加えて、この3ヶ月で自分の不足スキルに気づくことができました。
これは課題を対応しているだけではなかなか気付けなかったです。

また「なぜフリーランスではなく、転職したいのか」の理由を明確にできたので、キャリアの方向性を考える上でも学びになりました。

未経験からフリーランスを目指す、小中 春貴さん

Q. 実際やってみてどうだったか?
A. 最初は初めてのことばかりで不安もありましたが、諦めずに何度も試行錯誤して本当に良かったなと感じています!

3ヶ月でここまで案件もこなせると思っていなかったので、想像以上に成長を感じられる期間でした!

2人の子育てをしながら高単価デザイナーを目指す、渡辺 和香さん

Q. 実際やってみてどうだったか?
A. スクールでは学べない、選ばれるデザイナーになるために必要な要素を実践しながら学ばせていただきました。また、営業から受注後の制作まで、全面的にフォローしていただける環境だったので、これまでは不安で応募できなかった案件にも挑戦して経験を積むことができました。


自分の要領の悪く、設定していただいた行動量をこなせなかったり、なかなか最初成果が出なくて落ち込むこともありました。

それでも提案した上で受注するという成功体験が得られるようになったのは、安達さんが私のレベルに合わせてずっとサポートしてくださったおかげです。弟子入りの機会をいただけて感謝しています。

スクール卒業したが、営業方法が分からなかった丹後 綾野さん

Q. 実際やってみてどうだったか?
A. 信頼関係0の状態から経営者にアプローチをかけ、自分の力で(もちろん安達さんのバックアップ前提)正式受注に至ることができたという成功体験は、何事にも耐え難い貴重な財産になっています。


毎日タスクをこなし、安達さんに逐一アドバイスをいただくことで少しずつ提案力のあるデザイナーへの道を進めていると感じています。
弟子期間関係なく、今後も引き続き分析と行動を繰り返していきます。

👉 今すぐLINE追加して資料を受け取る

なぜ短期間で成果を上げられたのか?

ではなぜ短期間でここまでの成果を上げれるようになったのか?具体的にお話ししていこうと思います。

デザイナーのセンターピンを捉える

成果を出す人は狂気的までにセンターピンにリソース集中投下する

まずデザイナーがお仕事をもらう(信頼してもらう)上での「センターピン」にフォーカスすることに注力しました。

センターピン(本質)とは
物事の根本的な目的(価値)を最大化するために最も重要となる要素

例えば自分が依頼する側だとして、全く知らない人にデザインを依頼するとしたら、デザイナーの何を一番に見るでしょうか?

「実績・ポートフォリオ」だと思います。

評価されるポートフォリオとは

ポートフォリオに魂を込めて、ラブレターを送る

多くのデザイナーは左図のように、ただ実績が並べてあるだけなので、アウトプットのクオリティのみで、デザイナーの良し悪しを判断するしかありません。

どこかのスクールがそういう指導をしているからなのか、みんな同じような架空の作品に同じようなポートフォリオ。

小中さんの弟子になる前のポートフォリオ

これでは、なぜやっているのか?どんな意図でデザインしたのか?どんな思想や哲学を持っているのか?実際に会って、聞いて見なければ分かりません。

実務未経験から9日で53万円の受注に成功

そこで次に発注する立場の人やマーケティング会社の経営者からヒアリングしたり、実際に自分でいいと思ったデザイナーのポートフォリオを分析し、本当にいいと思えるような高い基準・クオリティでポートフォリオを作り込んでもらいました。

弟子の石倉さんはポートフォリオを作り、営業開始9日で53万受注できました。

ポートフォリオだけでなく、提案ベースの営業が大事。

マーケティング会社経営者からの貴重なアドバイス。
ただ作り込むだけでなく、提案ベースでメールを送ることが大事。

👉 今すぐLINE追加してポートフォリオの詳細をみる

低単価になりがちなデザイナー

市場価値の高いデザイナーは顧客の課題やニーズの解決策としてデザインをする(右図)

しかし、どれだけポートフォリオをよく見せたとしても、デザイナーとして活躍していくためには、営業力(≒提案力)が欠かせません。

これはあくまで僕の感覚ですが、副業や片手間で月5〜10万止まりのデザイナーや、言われたままに仕事を受けるスタイルで月10〜30万止まりのフリーランスが多い印象があります。

予算の8倍で受注した「提案営業」とは

営業方法の違い。単価を上げていくには高度な提案が必要

そこで弟子に弊社がこれまでやってきたソリューション営業(提案営業)を未経験デザイナーでもできるように簡略化し、教えていきました。

提案営業とは
顧客が持っている課題を自社の商品を通して解決案を提案すること

結果、弟子の小中さんはヒアリング後に、簡単な企画資料をつくり、提案したところ、予算5万のLP案件を38万で受注(アップセル)することができました。

実際に受注した瞬間の報告

👉 今すぐLINE追加して提案資料の詳細をみる

リピートに繋がらないデザイナー

評価されない人と評価される人

しかし、デザイナーとして食べていくためには、デザインスキルの向上はもちろん、リピートの獲得や口コミ・紹介で常にデザインの相談が来るようになるまで、顧客の期待値を超えられるような実力を身につけなければなりません。

僕もここはデザイナーとしても、依頼する側としても、多くの失敗/成功体験を積んできたからこそ、解像度高く弟子に教えることができました。

期待値を超えた時のクライアントのリアクション

専門的なフィードバック環境

フィードバックをすることでクオリティアップして納品できる

だからマーケ/デザイン観点のフィードバックを通じて、言語化力・デザインスキルを伸ばしてもらいつつ、クオリティアップして提出してもらうようにしました。

結果、顧客から何度もデザイン修正で疲弊していた弟子の渡辺さんは、顧客からデザインを一発OKしてもらえるまでに成長しました。

実際にフィードバックし、一発OKもらえたデザイン

👉 今すぐLINE追加してその他デザインのビフォアフをみる

本当に大事なのは「やり切る力」

ここまでやれば、未経験でも短期間で成果を出せるイメージが湧いたのではないでしょうか?

しかし、これはあくまでHOW(手段)の話であって、成果を出す上で最も重要なことはやり切る力(GRIT)だと思います。

やり続けた先に結果がある

なぜやり切れないのか?

様々な心理的ハードルがある

それは「やったことがない」「自信がない」などの様々な心理的ハードルがあることも挙げられると思いますが、一番は「人の意志は弱い」からなのではないでしょうか?

ダイエットや語学学習サービスが流行る理由の一つかもしれません。

画像引用(左):ブランディングとレスポンスを両立する CM
画像引用(右):
本田圭佑氏が英語コンサルタントに!英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」が新CMを公開

200万以上かけてコーチング資格を取得

資格を取得し、現在も経営者向けにコーチングを提供している

だから僕は200万以上かけ、コーチングの資格を取得しました。
またコーチングに関する本もたくさん読み、徹底的に学びました。

もちろん今でも継続でコーチングを受けてますし、経営者に対して3万でコーチングを提供し、学び続けています。

特に勉強になった本

結果、1年以上Xで毎日投稿できるようになり、半年で5万フォロワー伸ばすなどの成果を上げることができるようになりました。

結果を出すには何が必要か?

必ず結果を出してもらうための仕組み

結果を出すためには、毎日決めたことをやり切ってもらう他ありません。
ただしダイエットと違って、デザイナーの場合、専門的な知識やスキルだけでなく、営業力やディレクション力が必要不可欠になります。

だからこそ僕がこれまで経験し培ってきた「プロデザイナーに必要な思考法」や「営業・ディレクションノウハウ」のエッセンスを3ヶ月間、本気でコミットし伝授しました。

弟子は毎日、日報を報告してもらう
多くの人は左のようにモチベーションに波がある。
だから結果を出すには、毎日継続して行動できる仕組みが必要。

スクールの構造的な課題

スクールでは仕事で必要な実務経験もビジネススキルも身につかない

従来のスクールのような画一的な教育方法では、仕事をする上で本当に必要な実務経験コミュニケーション力などのビジネスの現場で必要なスキルを身につけることができません。

だから僕が6年前にスクールを卒業してからデザイナーになるのではなく、まずデザイナーとして就職を目指したように、学んでから現場に出るのではなく、まず現場に出てから同時に学んでいくというアクションを起こさなければ、短期間での成長は難しいのです。

上達しない人って、いつまでもインプットばかりしてる人。

成功体験の積み重ねが自信をつくる

自信って「成功体験積み重ねるゲー」

それでも「まだスキル・実績がない」「自信がない」「まだ不安」などと言い訳をして、実践から逃げるデザイナーが絶えません。

これではいつまで経っても、実績を積むこともできなければ、稼ぐこともできません。

本当の自信というのは「成功体験を積み重ねる」ことによってでしか生まれないのです。

成功体験積むには、コンフォートゾーンから抜け出す必要がある

成長しない人って、何かしら言い訳して、恐怖から逃げる人。

しかし、成功体験を積むには、コンフォートゾーンから抜け出す必要があります。
コンフォートゾーン抜け出すには、まず目標設定しないと始まらないので、弟子には売上目標を課しています。

稼ぐのは手段でしかない

未来を手段に、今を目的にする。

ただ稼ぐのは手段でしかなくて、目的は「今ここを楽しむ」することだと思ってます。

だってデザインしてる時が一番楽しいじゃないですか。
それでお客さんに喜んでもらえて、お金貰えたらもっと嬉しい。

世の中、やらないヤツが多い

引用:インベスターZ「成功って実はものすごく簡単。やればいいだけのことって話」

結局、僕らが伝えたい最も根幹の部分は、デザインの手法でなく、毎日継続し、行動し続けることの大切さなのです。

やるヤツはやるし、やらないヤツはやらない。

ただそれだけの話なんです。

成果出せない人って、シンプルに行動量足りてない人。


最後に

未経験や低単価デザイナーが、どうやって短期間で成長できたのか?
より詳細を知りたい方や弟子の実績に興味ある方はアンケート回答後にすぐに詳細資料を受け取ることができます。

👉 今すぐLINE追加して資料を受け取る

🏆 未経験からプロになるまでのロードマップが分かる
→ 2ヶ月で84万獲得した事例
🏆 コンペでも選ばれるポートフォリオが分かる
→ 9日で53万受注したポートフォリオ
🏆 高単価で受注する方法が分かる
→ 予算5万を38万で受注した企画資料

👉 今すぐLINE追加して資料を受け取る


いいなと思ったら応援しよう!

マズロー安達
私たちは企業の潜在価値を引き出すプロ集団です。 デザインとコーチングで、企業が本来持っている価値や魅力を最大化させます。 https://maslow.jp/