![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132091572/rectangle_large_type_2_49c9a0dc59624aed3f4612064d3c24ab.jpeg?width=1200)
30MM アチェルビーカスタム完成
30ML公式戦に出す為のアチェルビーカスタムがようやく完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1708908874636-TJwTylqdVj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708909543055-WibFuBalDv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708909595751-n93cfNpiXI.jpg?width=1200)
アチェルビーのタイプB(ブルーカラーのポニーテール)をベースに、お馴染みの重装化を色々と思案していくうちにオリジナルの脚部だとどうしても足の設置面積や足首関節の構造上の脆さが有ったので膝から下を丸ごと30MS用のメカニカルレッグに交換、後はストックしていたパーツ類でコーデ。その後はシタデルのホワイトスカースプレーを使って下地を噴いてペイント。
それがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1708910707219-j6lA6jULLj.jpg?width=1200)
下地スプレー(シタデルのホワイトスカーとブラッドエンジェル)で赤と白に塗った後で各パーツをそれぞれ金属カラーでペイント。
![](https://assets.st-note.com/img/1708911239919-lORXEdoeQb.jpg?width=1200)
目のクリアパーツはXのタイムラインに流れていた顔の基部パーツにオプションパーツを利用してアイレンズシールを仕込む事でドールアイの様に目線が動く形に。
![](https://assets.st-note.com/img/1708911289982-iNUn8CloX5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708911311023-yvRhFIyCN4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708911326626-Y2b7ttpBCy.jpg?width=1200)
ヴァルキュリアが死神でもある話から
![](https://assets.st-note.com/img/1708911842963-GEHv8vIu2d.jpg?width=1200)
詳細はこちらにもUPしてるので是非見て欲しい。