![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174586176/rectangle_large_type_2_ff513c1c58c0a11d8bc0ac063240bf24.jpeg?width=1200)
株日記#3 株初心者、SPEEEでお祈りトレード
2024年2月12日、今日はSPEEE決算発表後、最初の株式市場。
あれこれ試して売買を試みたが結果はマイナス1.5万程であった・ω・
![](https://assets.st-note.com/img/1739514446-VbuGQCfSiwhMAq1FaNrIZWPL.jpg?width=1200)
#1で購入したSPEEE株は時間外に売り注文を出したが、結局約定してらず、注文金額の20円ほど安い金額が始値だった。
なので9時になってすぐに値下がりしていたので、急いで損切り。これは正しい判断であった(^o^))
その後株価は下落し2980〜960円位を行ったり来たり。しかしその間も売り気配の方がずっと高かったので、その後も値下がり続くと予想。
信用売りを初めて実行し、更に株価が下がっている途中で利確。売りに出した株数が少なく利益もわずかだったため、返済の際の手数料・千数百円が高く感じた。
その後も下落を予想し初めての空売り。若干利益を出した。
続けて空売り、しかしそこからやや価格が上昇。しばらくすると、板が全然動かなくなってしまった…午前の場が終了していたのであった(^o^)丿
最悪だった。空売りを後場へ持ち越すのは極めて危険である。
お昼にはSPEEEの株価下落のニュースが走り、SNSにも買い増し民が現れていた。
そして後場開始。損切りを実行しなければならないが、価格下落のお祈りをしていた\(^o^)/
しばらくして、マイナスがかさんで堪らず損切る…そっとPCをスリープにした…
![](https://assets.st-note.com/img/1739515477-bBSMyXIjauws8q4cHThJflYd.png?width=1200)
SPEEEは監視リスト入りで当分見守るつもりである。
![](https://assets.st-note.com/img/1739515898-X1SgqZYkMUBiJ9vacTOm8C7W.jpg?width=1200)
いつも最後まで売れ残っているのは大体ゴマサバである。
本当はサケが食べたかったが、仕方なく半額ゴマサバを2パック買った。ルンルン気分であった。
翌朝ゴマサバを全部焼き、ちょびっと食べて後は冷凍した。久々の本物の動物系だしは美味であった…