
試合結果 オリックスバファローズ 9/2/24 対東北楽天ゴールデンイーグルス
9月2日(月)
— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) September 2, 2024
楽天イーグルス 5-2 オリックス
【勝】瀧中 【敗】高島 【S】則本
5回に逆転を許すと、その後反撃できず連勝ストップhttps://t.co/bQEOsd8k76
中嶋 聡 監督
「(4連戦を勝ち越して)良い方に捉えていくしかありませんし、良い方向に考えていきたいと思います・・・」#Bs2024… pic.twitter.com/Ecz0Hjtmtp
スコアテーブル
対イーグルス 12勝10敗
●髙島(1勝2敗)、鈴木、宇田川、前、川瀬ー森
B 101 000 000 2
E 010 040 00x 5
○瀧中(3勝4敗)、鈴木翔、藤平、S則本(3勝2敗27S)ー石原
この試合は
3連勝してもう一つ勝って帰りたかったのが本音だが、ビジターで4連勝は欲張りすぎだと我慢しよう。ただ五回の集中打以外は前投手しっかりまとめているし、ディフェンス面で心配はない。
中軸も三人で5安打1本塁打1犠飛なら合格ラインは十分。一気に詰まってきたCS争い。現在5位のオリックスは負けてはいけないのは6位の西武だけ。前回は絶望の3連敗を食らったが、明日からのほっともっと連勝マスト。ロッテと楽天の試合がない日に負けるわけにはいかない。
今日のちょいポジ
鈴木はすごいピンチにすごいタイミングででてきても抑える。
森、西川、頓宮クリーンナップ打って欲しい選手が二日連続でそれらしい活躍。
ビジターで4連勝はさすがに欲張りすぎ。