記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

脱出おひとり島を語りたい

ここ最近自分の考えを整理したり発信したりする場が欲しいなという思いがふつふつと湧き上がり、noteを始める事にしました。
テーマや方向性などは決めていないので雑多な感じで進めてまいります。
初投稿は読書感想文っぽい視聴感想文です。

先週遅ればせながらなんとなく見始めたNetflixの脱出おひとり島が面白くてどハマりし、全シーズンをノンストップで一気見しました。
途中からはもう意地で見続けたところもありますが色々語りたいことがあるので、シーズン1の個人的に印象に残った方(女の子の可愛さについてが多め)とお気に入りのシーンについて書き連ねていきたいと思います。
(⚠️がんがんネタバレ含みます⚠️)

脱出おひとり島について

Netflixの韓国恋愛リアリティーショー「脱出おひとり島」は、ハイスペックの美男美女が年齢と職業を隠し9日間「地獄島」という島でサバイバル生活をします。その中で投票やゲームでマッチングしたカップルは「天国島」という超高級ホテルのスイートルームで1日贅沢なデートをする事ができ、その場ではお互いの年齢と職業を明かせます。最終的に結ばれたカップルは一緒に地獄島を脱出できるというルールです。
この番組内のルール説明だけで見るの面倒くさくなって挫折したのが数年前の私です。

番組の魅力

リアリティーショーはテラスハウスとバチェラーが好きなんですが、シーズンによっては後味悪いシーンが刺激要素となりモヤモヤが残ることもあります。
この番組はプロの脚本家が書いたシナリオをドラマではなく恋愛リアリティーショーという形でお披露目したと言われても納得するくらいストーリー性がしっかりしていて、毎回最終話までに登場人物それぞれの関係性が綺麗に収まるところが好きです。多少の演出は入ってると思いますが、出演者のリアルな感情が伝わってきたり表向きではない面も見れたりします。
海外のリアリティーショーは共感性が薄くなると思っていたのですが、スタジオのMC陣のツッコミで自分の受け取り方と答え合わせできて、あまり「ずれ」みたいなのは起こりませんでした。
トキメキや感動もありつつ、目の保養もありつつ、不穏なシーンもありつつと色んな要素がバランスよくテンポよく楽しめて、見終わった後の引っかかりが何もなく、まさに「ショー」として最高の番組でした。

はじめは水着女子とマッチョがお互いの価値を品定めしたりクラブ臭のするお戯れをしたりと品のない番組の印象でしたが、蓋を開けると割と爽やかな人間ドラマでお子さまにも安全な内容でした。(やや大人向けのテーマとして年齢制限は10+です。)

あと登場人物のヴィジュアルのキラキラさが凄いです。全員お顔と身体が仕上がっていてめっちゃモテてきたのは当たり前。女性はほっそいのに胸が大きくて男性はめっちゃマッチョの上高身長で韓国ってこれが普通なの??と動揺します。
リアリティーショーの類としては芸能人の卵や華やかな経歴の男女が集まるという意味ではテラスハウス、ハイスペックが売りでドローン映像やインタビューが入るという点はバチェラーみがあります。
なんだこいつって思う登場人物がいてもなんやかんや番組終了までには魅力を見つけられるのも制作側に愛があっていいなと思いました。

シーズン1

元祖王道。全シーズンの中で一番好きです。バチェロレッテも1がいっちゃん面白いよね。
地獄島での食事がとても美味しそうで泊まるテントも綺麗で景色も最高で、日によっては高級ホテルより天国に見えました。トイレとかお風呂とか毎回自炊とか大変だろうけど、朝にキラキラの海と共にフルーツとジュースを頂き、夕飯時はサムギョプサルをたらふく食べてサンセットビーチ眺めるなんて最高やん。
皆の食事シーンを見る度に韓国料理が食べたくなり、夜中にビビン麺とキムチ買いに行きました。
絵面的に気になるのは全身ハイブランドの女性やいいスーツを着ている男性×無人島のミスマッチ感が凄いところ。CHANELのハンドバックを掲げピンヒールで塗装されていないガタガタの大地を歩く。ジュラシックワールドのクレア並にTPOずれている。
第1話の着飾った男女が小屋で料理してる違和感も面白かったです。ハイブランドは都会的な場所でないと価値を発揮しないという事を知りました。
やはり大自然の中ではリゾートらしい布のワンピース着てる時の方が皆可愛かったです。

ソンジアちゃん

公式YouTubeの予告編より抜粋
ファサッ

番組のアイコン的存在。彼女の魅力にメロメロになり唯一番組関係なく追いかけ続けています。一番熱く語りたい。
綺麗な丸いお顔に下がり眉とはね上げアイラインと大きくてぽってりした唇がまさにキュート&セクシー。喋ると歯が印象的で、お顔のパーツが全て個性的でそのバランスが絶妙。常にゴージャスさと気品さと色気で溢れております。
世界には様々な美しい人がいますが、まだ開拓されていないジャンルの美人に出会えた感覚です。同じ属性を持つのはベティちゃんのような叶姉妹の恭子お姉さまのような。

メンバーが集まっているシーンでふとジアちゃんのカットが映るとなぜか明らかに浮いてるんですよね。肌の色味なのか顔と体のバランスなのかオーラなのか分かりませんが一人だけ輝いて見えます。生きながらセルフ加工しているよう。写真だとぼやけていますが特に夜の暗いシーンとかだと何かが抜きんでています。

髪色と肌色の統一感とシルエットが美しい

女の子はメイクにしろ性格にしろ整形にしろあれこれ手を加えない方が魅力的だと思う派ですが、ジアちゃんの場合は作り込まれ具合が徹底しているというか、センスの良さとプロ意識を感じます。いつカメラに抜かれてもポーズが決まっていて、言葉に詰まるとか歪んだ表情になる瞬間が全くないんですよね。24時間360度どこから見られても大丈夫という計算し尽くされた完成具合。でも無理してる感じはなくて、涼しげな余裕と自信に満ち溢れています。
米を研いだだけで男性メンバーから好印象を受けるという一見わがままで近寄り難い雰囲気がありますが、ちゃんと周りとの協調性もあり、同室の女性に対して対等な立場で振舞ったり騎馬戦に全力で挑んだり(負けた後すぐ切り替えて笑う姿にもキュン)と何かと信頼できる子でした。唯一涙を流すシーンが最終話で「(皆と)仲良くなれたから…」という番組が終わるのを寂しがる姿に、どこまでギャップ萌えするの〜!!と悶えました。


ジヨンちゃん

うさぎさん
オーガニックシャンプーのcmみたい

もう1人のヒロイン。
真っ白なお肌と華奢な体に小花柄や色鮮やかなワンピースがとってもお似合いで、ハッとなる可愛さ。パーツが小さく繊細なお顔立ちで、軽やかな空気感が素敵。
女性メンバー同士の中ではジアちゃんと一緒にいる事が多くて、全然タイプの違う美女が仲良しなのも推せる。
前半の愛想よく控えめにしている姿より後半のまくしたてるように喋る、ディベート最強そうな姿の方が魅力的でした。頭いい人特有の考えてる量が多すぎて迷いが生じてしまう状態に見えました。
彼女の抱えていたストレスがセフン君の労いの一言によって救われ涙が溢れるシーンは、リアルに人の心が繋がった瞬間が見えたようでジーンときました。その時2人は大きいテーブルをはさんで向き合って食事していて、画面越しに物理的な距離感はあるけど精神的な距離感は深くなっていく様子が見えて、その差がなんともロマンチックでした。


セフン氏

天を仰ぐことが多い

リアルイテオンクラス。
私がこの番組すごいぞ!と思ったきっかけは第5話のセフンとソヨン姐さんがぶつかるシーンでした。
「この前あなたにした告白で私のこと考えた?」的な問いに、のらりくらりとかわすんだろうなと思ったらまさかの「むしろ最悪だ」「アドバイスで泣きそうになった」とセフン。ソヨン姐さんの言葉に自分のプライドが傷付いた事や、告白に魂胆が見えたことを伝えていて、この人の正直さと言語化能力すげ~~と感心しました。
韓国は自分の意見をはっきり伝える文化と聞きますが、その後のシリーズ含め言葉を濁さず真っ直ぐNOを伝えた人はメンズではセフンだけでした。嫌だった所の説明も超具体的で改善しやすく、さすが経営者。
ピリピリするシーンでしたが攻撃ではなく防御に見えたので全然怖さはなかったです。
途中参加メンバーのミンジちゃんへの断り方もスマートで、ソヨン姐さんには最後お礼も伝えていてカッコよかったです。自分の弱さを認めて、自分と相手どちらのパーソナルスペース(物理じゃない方)も大事にするって難しいから参考になる。
ゲームのご褒美で2人の女性とデートする際、ジヨンちゃんとジアちゃんを選んだ理由が「2人は仲がいいからジヨンの気が楽になると思った」という配慮も素敵だなと思いました。(2大美女連れてメンズにマウントとりたいのかと思ってたごめん)


その他お気に入りシーン

・ヒョンジュン君がソヨン姐さんの相談を受けるシーン

第5話でソヨン姉さん(暴走モード)から、ジンテクは嘘ついたしセフンは初日私を選んでくれてたからどちらの男に決めたらいいか迷っていると相談されるヒョンジュン君。彼女の相談の本質を見抜き、冷静に大人の対応をするヒョンジュン君もかっこいいなと思いました。
ヒョンジュン君がセフンを呼びにいったあと、ちゃっかりジアちゃんに会いに女子テント覗いてるし。 
ヒョンジュン君とジアちゃんのカップルははじめから惹かれあっていて直感的なのがいいですよね〜トキメキ要素はこの2人から供給してもらいました。

肩幅が素敵
僧帽筋が素敵


・シフン君とジアちゃんのデートシーン

第3〜4話でジア様とのデートが確定した瞬間からもうグッフグフ状態のシフン君。そんな彼を片手で転がすかのようにお戯れになるジア様。
次々と決まるジア様の惑わしテクニックが見ていて気持ちがいい。プールで話してる時の角度もなんか凄い。
「彼氏だけに愛嬌見せるのよ」「オットッケ〜」「そんなに?戻りたくない?」という数々の名台詞が繰り出されシフン君はもう再起不能になっておりました。

結婚おめでとうございます。


感想はこんなところでしょうか。
あとは天国島で豪華ディナーを頂く際テーブルがやけに低いところとか、年齢を発表する時必ずクイズ形式なのが気になりました。
来年の2025年にはシーズン4が公開されるとのことで、楽しみです🙌

いいなと思ったら応援しよう!