フォーゼロスタジオで配信して3ヶ月。メリットデメリットや配信環境について
フォーゼロスタジオで配信を始めて3ヶ月で感じたことや、今後の展望などをつづっていきます。
※2021年8月1日から現在まで、2日に1回ほどは配信をし続けています。
こんな方に読んでほしい!
この記事では、下記のようなことを思っている方の悩みが少しでも解消できたらなぁと思ってます(*'▽')
自分の作業を配信してみたい!
別の配信サービスを使ってるけど、フォーゼロってどう?
配信に必要なものはあったりする?
正直配信するって大変じゃない?疲れたりしない?
ちなみに、私が配信をはじめたきっかけや初配信の感想などは以下にまとめておりますので、気になる方はあわせてチェックしてみてください。
私の配信環境
普段の配信時の環境を簡単に図解したので、もしよろしければ参考にしてみてください♪
詳しい配信機材については、フォーゼロスタジオで配信されているネオンボウヤさんが写真付きで記事にしていらっしゃいますのでオススメしておきます~!
始めてみて気づいたこと
まず、フォーゼロを初めてみて、見ているだけでは気づかなかったことを書き出してみました。
フォーゼロスタジオで配信するメリット
配信のために時間を作る、ではなく自分の作業時間を配信時間にできるので、めんどくささが少ない。
配信者の方は気さくな方が多く、話しかけると喜んでくださったり、お互いの配信を見て感想を言い合ったりという関係が築きやすい。ライブ配信だから、「今からコラボ配信しましょう!」みたいな軽いノリで他のクリエイターさんと交流できたりもする。そのクリエイターさんの視聴者さんとも知り合えてさらに輪が広がっていく感じが楽しい。
ライブ配信、作業配信だからこそ肩の力を抜いたリラックスした雰囲気がとても楽。お茶でも飲みながら一緒に作業しましょうというまったり感が温かい。
今制作しているからこそ、それに対するアイデアを視聴者さんからもらえて、自分だけじゃなくて、みんなで一緒に作品を作り上げていく、応援してもらいながら背中を押してもらっている感じで前向きに作業が進められる。
逆に視聴者にとっては、自分の意見がクリエイターに採用される喜びや、自分も作品づくりに携われているようなちょっと誇らしい気持ちになれたりする。しかもネット上でそれができちゃう不思議…。様々なクリエイターの方がいるので、それぞれの得意分野を持ち寄って1つの作品を作り上げようという夢のようなチームを編成できたり、コラボ作品を生み出せる!(実際に7名ほどでチームを組んでyoutubeアニメを作ったり、京都の時計屋さん(DEDEGUMO KYOTOさん)とコラボしてオリジナル時計の制作をしたりしています。)
上記のようなことはほかの配信サービスでは得られないことばかりなのではないかなと思います。
デメリットを挙げるとすれば…
ライブ配信なので、放送事故が起こるおそれがある。
(実際にあった例:配信してたら部屋に家族が入ってきた!急に地震が起こってパニック!など…)見ながら作業しようと思ってほかのクリエイターさんの配信を見だすと、 配信に見入ってしまって手が止まってしまう(笑)
無音配信のときは、コメント返しで集中力が切れてしまうおそれがある。
(なので私はなるべく音声配信です笑)個人情報関連については注意が必要。線引き大事。
(仲の良い方と話ているときは、通話をリアルタイムで配信しているような感じになったりします笑 だれが聞いているか分からないという部分は常に頭のかたすみに置いておいて、具体的な内容はプライベートのDMやLINEなどを使うのが安心です。)
という点かなとおもいます。
今のところはそれ以外の不安はそこまで感じていませんが、もしまた気づいたことがあれば共有出来たらなと思っています。
フォーゼロスタジオで配信するか悩んでいる方へ
突然配信するとなると、緊張もありますし、不安も大きいと思います。
まずは実際に配信されている方の配信を見に行き、そこで気軽にコメントし
てみてください!
色々な配信者さんを見て、自分がどのような配信をしてみたいのか、何が必要なのかなどがわかるかと思います。
もし不安なことなどあれば、前回の記事で紹介したオススメ配信者さんたちに相談するのも吉。きっと優しく相談に乗ってくれますよ。
もしよろしければ是非私の配信にもあそびにきてくださいね♪
ということで、今回はフォーゼロスタジオで配信を始めて3ヶ月経って感じたことや私の配信環境などをご紹介いたしました!
また初めて1年記事なんかも書けたらいいなぁと思っています♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
今日も笑顔あふれる素敵な1日になりますように!